※当サイトはPR広告及びアフィリエイトプログラムに参加してます
ゴルフは哲学だと捉えて、様々な考え方、理論を学びながらゴルフ上達を目指しています。2025年(令和7年)からも頑張りますのでよろしくお願いいたします。サラリーマンゴルファーだからこそゴルフに費やす時間に限りはありますが、日々努力をしています。サラリーマンゴルファーの世迷言ブログです。読むゴルフを目指してブログを書いています。
最近の投稿記事
ゴルフとマッチングアプリ
- ゴルフの1人予約で女性とラウンドする
- 女性と2人(男女で)でゴルフ行っても脈ありでは無い
- 男性が女性をゴルフに誘う心理
- 女の子とゴルフ行く場合、ゴルフはうまい方が良い?
- ペアーズでゴルフ女子とマッチングしてゴルフ行った
- マッチングアプリの危険なゴルフ女子
- ゴルフ用マッチングアプリの比較と紹介
- ゴルフと出会いとマッチングアプリ
- ゴルフ用マッチングアプリの使い方・メリット
- 女性ゴルファーにラウンドフィーなどを奢るか?
- 女性とゴルフするときに気を付けること
- ゴルフ用マッチングアプリは既婚者も使えるか?
- ゴルフ専用マッチングアプリと恋活・婚活系アプリの違い
- Gol-Pal(ゴルパル)使ってみた
- Golwho(ゴルwho)使ってみた感想
- Gole(ゴール)使ってみました
- ゴルフ女子はあざといですか?
- 女子ウケするゴルフ場
- ゴルコン(ゴルフ合コン)で出会えるか?
おすすめキャディバッグ
おすすめキャディバッグ|VESSEL(ベゼル)
おすすめのキャディバッグの紹介。併せて、最近購入したVESSEL(ベゼル)の紹介をしてます。VESSEL(ベゼル)は、シンプルでカッコイイ!キャディバッグです。
飛ぶドライバー
毎年、飛ぶドライバーが発売されますが、本当に飛ぶのか? という疑問を持っている人は多いはずです。ゴルフをやり始めたときから毎年、飛ぶドライバーを購入してたら、もう400ヤードくらい飛んでいてもおかしくないなんて思うことあります。飛ばないのは、もしかしたら、ドライバーが悪いのではなくて、自分の打ち方が悪いだけなのかもしれません。ですが、ドライバーの構造は常に進化しており、スイートエリアが広がっていますし、フェース面の反発力も高くなってきています。また、重心位置も最適化されており、適度にバックスピン量が発生するような、重心深度となっていたりもします。飛ぶドライバーに関する記事が幾つかありますので、ドライバー探しのヒントにしてみてください。
冬ゴルフTOPICS
気温が低くなると飛距離不足を実感します。冬は厚着をして身体が動かしにくいからとか、ゴルフボールが冷たくなって反発力が弱くなってしまうからなどの理由があります。が、実際は冬ゴルフで飛ばない理由は空気の密度が関係してます。冬ゴルフに向けて防寒対策もおこなって寒さを乗り切りましょう。
ゴルフスイング TOPICS
最近、少しだけ開眼してきました。
というのも日本のゴルフスイングと海外のゴルフスイングの違いがやっと理解できるようになってきました。日本のゴルフスイングでは腕は使わない、腰を回転させるスイングです。海外では真逆で腕を使い、腰を回転させない、股関節を回旋させるゴルフスイングです。海外ではヒップターン(HipTurn)といいます。股関節のことは、ヒップジョイント(HipJoint)といいます。海外では、腰を回転させるのではなく、ヒップターン(お尻を回転)させる、そのためにはヒップジョイント(股関節)を使えて説いてます。
あとは、肘の屈曲と伸展は腕の筋力があった方が有利ですし、腕とゴルフクラブを素早く上げ下ろしできます。つまり、屈筋と伸筋、曲げ伸ばしを素早く行うこと、これが瞬発力となります。そして、これこそがヘッドスピードが速く源となります、叩けるスイングとなります。
レイドオフ、パッシブトルク、シャローイング
無理に操作しなくても適切なスイングであれば、自然とそのような動作になります。随伴運動とも言えます。
ゴルフスイングと打ち方関連記事
ゴルフスイングに悩むとどうしても、ゴルフスイングを断片的に考えてしまいます。投稿記事も断片的となっていますので、スイング関連・打ち方関連記事をこちらにまとめましたので、参考にしてみて下さい。ゴルフスイングが判り難いのは、ゴルフスイングという一連の動作の中から一部分だけを取り出して考えているからかもしれません。
ゴルフスイング分析・考察
ゴルフスイング・打ち方全般
ドライバーの打ち方関連記事
スライスを減らすためのヒント
アイアンの打ち方関連記事
打ち方の悩み
アプローチ関連
冬ゴルフの攻略
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |