サイトマップ | Ameba公式トップブロガーやってます!

ホーゼルにヒットしてないけどシャンクみたいな感じ

更新:2023/08/11

 

ホーゼルにヒットしてないけどシャンクみたいな感じ

ラウンド中にシャンクが出たりすると、もう不安でいっぱいになってしまって次のショットが打てなくなってしまうことってありますよね。最近、シャンクじゃないけど、シャンクっぽい打球が出たので、何が原因かを追究したいと思います。ホーゼルにヒットしてないのですが、ボールが真横に飛ぶことが2回ありました。とても危険な打球です。直ぐにスコアを崩してしまう打球なので、要改善です。

原因

原因としては、腕力だけでゴルフクラブを持ち上げて、腕力だけで振り下ろして尚且つゴルフボールを直接打とうとするとボールが真横に飛ぶシャンクぽくなります。

腕力だけで持ち上げて打とうとするとフェースが開いた状態でインパクトします。これはウェッジでフェースを開いてるので同じような状態となりますのでスライスしやすくなりますし、ボールが真横に飛びやすくなり、まるでシャンクしたような打ち方となります。

ドライバーが真横に飛んでしまう場合も同じような状態となってることが多いです。
関連記事:ドライバーが右に飛ぶ・真横に飛ぶのを修正する

 

シャンクとは

シャンクというのは、ホーゼルにボールがヒットしてしまい、ボールが真右に飛んでしまうという、トラウマ決定な打球です。ホーゼルにヒットしてなくても、おもいっきりヒール側でボールを打っていることがあります。シャンクと呼ばれる打球は、2種類あります。トゥヒットとヒールヒット(ホーゼルヒット)です。

トゥヒット

アウトサイドイン軌道でゴルフクラブが入ってきて、トゥ側にヒットしまって、フェースが開くという感じです。これは、シャンクではありませんが、シャンクに近い出球になることがあります。これも危険な打球となります。

スポンサーリンク

ヒールヒット(ホーゼルヒット)

ヒールヒットすると、ボールが真横に飛ぶという、スコアをおもいっきり崩してしまう原因になります。トラウマになってしまいます。

シャンクじゃないけど、シャンクっぽい打球

私の場合、ホーゼルヒットしてません。ヒール側にヒットしているか、トゥ側にヒットしていることが多かったです。ホーゼルでヒットしてなくても、ヒール側でボールをヒットしていたり、トゥ側でヒットしていたり、打点のバラ付きがあるものの、全てのボールが真右に飛んでしまうということがありました。ラウンド中に、これが起きると、スコアを大きく崩します。ボールを飛球線方向に飛ばせないのですから、スコアを崩して当たり前なのですが。

どちらにしろ、トゥヒット、ヒールヒット(ホーゼルヒット)もボールが真横に飛びます。

 

シャンクの原因を追究した

結果としては、手打ちによるアウトサイドイン軌道+ボールの置く位置が悪いという結果となりました。レッスンの先生に診てもらいましたが、ホーゼルヒットするシャンク、打点ずれヒットで真横打球というのは、アウトサイドイン軌道が原因であることが殆どらしいです。ボールが真横に飛ぶので、勝手にシャンクだと言っているだけであって、原因としては単なる手打ちのアウトサイドイン軌道、身体の捻転と腕を振るスピード(クラブを振るスピード)がシンクロしてないので、フェースローテーションするスピードよりも、腕で振ってボールにコンタクトさせるタイミングの方が早いということです。フェースが開いたままボールにコンタクトして、真横に飛ぶという感じです。

手で振っている・手打ち

手で振っている時点で、ゴルフスイングの円弧を完全に無視してしまっているし、身体の捻転とフェースローテーションも全くできてないのに、腕のチカラだけでゴルフクラブをボールにヒットさせようとすると、シャンクっぽい打球が出やすくなるとのことです。このような打ち方になってしまう原因としては、ラウンド中に手元が身体から離れていってる可能性があります。もともと、打ち難いライなどでは、手で合わせようとしてしまうので、手元ばかりに意識が向いてしまって、身体から離れてしまうことがあります。こうなると、身体の捻転と腕(クラブ)を同調させて振ることが難しくなり、腕だけをバタつかせているような打ち方になってしまいます。

アウトサイドイン軌道

手打ちになっているので、ゴルフクラブは外側から入ってきます。併せて、ボールの置く位置が左足寄り過ぎになっていて、ヒールヒットやホーゼルヒットになりやすい状態となっていました。

シャンクを治すには

手打ちのアウトサイドイン軌道を治すこと、速く打たないこと、飛ばそうとおもって速く振ろうとすると、スイング円弧を無視して、ボールを直接的に打とうとするので、フェースが開いたままボールにコンタクトしやすくなります。クラブヘッドの重さを感じながら、その重さで振るくらいのスピードでも十分に飛ばせます。

 

身体の捻転と腕(クラブ)を同調させる

脇を締めて、肘から下を脱力させて、身体の捻転と腕(クラブ)を同調させることが大切ですね。腕がつくる三角形を崩さないように意識することも大切です。ラウンドが続くと、適切な打ち方が判らなくなってきますので、常にチェックしないといけませんね。

脇を締める

腕がつくる三角形を保つ

また、手で振るとフォロースルーが作り難くものなるので、自分が思っている方向へボールを飛ばし難いというのもあります。手打ちというのは、ゴルフスイングの悪いところが全て詰まっているような感じがします。

日々、精進
がんばります

ゴルフは哲学
運営者プロフィール | お問い合わせ | プライバシー・ポリシー 注意事項 | 文章のリライト禁止
TWITTER | INSTAGRAM | YouTube
ゴルフは哲学だと捉えて、様々な考え方、理論を学びながらゴルフ上達を目指しています。
読むゴルフを目指してブログを書いています。