サイトマップ | Ameba公式トップブロガーやってます!

体重移動するゴルフスイング | 2軸のスイング

2023/03/24更新

体重移動をするスイング、2軸のスイングを紹介します。

 

ゴルフスイングの軸を意識する

ゴルフスイングという動作のなかで重要視されているのが、スイング軸です。スイング軸を意識するために背骨を軸にするとか、頭のてっぺんから尾てい骨にかけて軸があるイメージを持つと良いという表現をされることがあります。ジム・マクリーンの書籍では、スイングが2つあり、2軸スイングであると説明をしています。

2軸ということは、体重移動をするということであり、積極的なバンプをするゴルフスイングのことを意味します。

トップスイングとダウンスイングにかけてのスイング軸

トップスイングでは、体重移動をしているので、右軸になる。
ダウンスイングから、フィニッシュは左軸になると紹介しています。

スポンサーリンク

ゴルフスイングは、体重移動が必要であり、平行移動しているという意味でもありますし、股関節にのるという言葉で表現することもできます。体重移動をするスイングで有名なのは、池田勇太のスイングです。彼のスイングはとても参考になります。

ローリー・マキロイのスイング分析ローリー・マキロイも積極的な体重移動するスイングです。股関節の回旋と柔軟性のある上半身を活かしてます。

 

2軸のゴルフスイングを意識する

ジム・マクリーンは、ゴルフスイングは2軸である、2軸を意識すると良いと紹介しています。

その理由は、脚が2本あるからであり、体重移動をすることで、右脚だけで直立すること、左脚だけで直立することが必要となるからです。2本足で直立して身体の中心にスイング軸があると考えるのではなく、体重移動をすることから、左脚から右脚へと体重がシフトすることに伴って、スイング軸も移動すると紹介しています。

これ、とても判りやすいですし、スイング軸と体重移動をシンクロさせて考えています。なので、スイング軸は移動するとか表現されることもあります。

スポンサーリンク

腰は平行移動する

ジム・マクリーンは、テイクバックの始動は回転ではなくて、横方向への動きであると紹介しています。それは、体重が移動するからです。体重を右方向に移動させることで、軸も右側に移動します。

体重移動と股関節にのる感覚

テイクバックを始動させて、横方向へ動き出した場合、体重は右方向へ移動します。これは、右の股関節にのるという言葉で表現することもできます。ジム・マクリーンは、右脚内側に軸が置かれると紹介しています。股関節にのる というのは、股関節にチカラを入れるのではなくて、体重移動をすることで、自然と股関節にのることができますし、それこそがスイング軸が右側にシフトしているということです。

体重が左方向へ移動していく

そして、トップスイングからダウンスイング、インパクト、フォロー、フィニッシュにかけては、体重が左方向へ移動していき、フィニッシュでは左脚内側に軸がおかれるとしています。最近では、2軸ではなくて、大きな筒状の軸があるイメージを持つと良いと紹介しているのを見かけます。スイング軸が1つのイメージで、身体の中心に軸があるとイメージして、テイクバックをすると極端なインサイドにゴルフクラブを引いてしまいがちで、適切なトップスイングが作れなくなりますし、適切な体重移動ができません。

体重移動はスウェーではない

右から左へ体重移動をしますが、身体が横にズレてしまうスウェーにならないように注意しましょう。身体の位置・軸は移動させずに体重だけを左側に移動させることが大切です。身体が左側に動いてしまうとスウェーとなってしまい、スイングエネルギーが逃げてしまいますし、スイング軌道がズレてしまってミスショットの原因となります。

頭は動くし、頭が動くのが当たり前

頭は、右方向に数センチ動くのが当たり前であると紹介してます。これは、テイクバックの始動が回転ではなくて、右への体重移動であり、横方向への動きであるとしています。ジム・マクリーンのスイング理論の一部だけを抽出すると判りにくいのですが、セットアップからフィニッシュまで、8つの動作があり、それらが連なっています。今は、2軸のスイングということで、ジム・マクリーンの8つの動作の中から一部だけを抽出して紹介をしています。

そして、トップスイングでは、アドレスをしたときよりも頭が右側に数センチ移動しているのが自然であると紹介しています。ですので、無理して頭を動かさないようにすることは、スムーズなスイングの妨げになってしまうこともあるので、自然な感じでスイングした方が良い結果が得られます。

体重移動をして打つ感覚が養える

ジム・マクリーンの2軸のスイングでは、体重移動をしっかりと行って打つというスイングを養うことができます。パワーが無い人でも、体重を乗せて、シャフトをしっかりと撓らせて、ゴルフクラブをパワフルに振るコツが掴めます。

ジム・マクリーンのゴルフはここだけチェックするTHEFINALCHECKを読むことで、正しいのか悪いのか判断できないような悩みを解決することができるはずです。

ゴルフはここだけチェックするTHEFINALCHECKでは、セットアップから、フィニッシュまでの動作を8つに分けて、細かく解説されているので、スイングで悩んだ時のセルフチェックが簡単にできます。これは、とても助かります。

  • ゴルフスイングの軸は1つ?2つ?
  • 体重移動とスイング軸の関係
  • 頭は動くのかどうか

誰かに聞くことでもないような、だけど悩んでることを解決することができます。

ジム・マクリーンのスイング理論は取り入れやすい

また、今の自分のスイングに取り入れやすい説明となっています。我流でゴルフをしてきた人でも取り入れやすいです。押しつけがましくない説明となっていますので、素直に取り入れやすいです。

2軸スイングは古い?

2軸スイングは古いかもしれません。左1軸スイングが主流となりつつありますが、2軸スイングを意識してみると、股関節のつかいかた、体重移動の仕方などを覚えることができます。私は、どちらかといと2軸スイングに近いイメージで打ってます。しっかりと体重シフトを使えた方が、ゴルフクラブを加速させやすいからです。

2軸のスイングは体重移動を理解しやすくしてくれる

ゴルフスイングの2軸というのは、体重移動をすることを理解しやすくしてくれます。本当はゴルフスイングの軸は、1本なのですが、2本の脚で直立して、体重移動をして、ゴルフクラブを振るという動作をするので右側と左側に軸がおかれているというイメージを持つと良いという意味であろうと解釈しています。

 

体重移動するプロゴルファー

積極的に体重移動するスイングで打ってるのは、ローリー・マキロイです。腰を回転させるというよりは、左右の股関節の回旋を活かして、体重移動を行ってます。バンプもしっかりと行っており、腰を平行移動させています。

バックスイングでは右股関節に体重をのせます。ダウンスイングではバンプさせて左股関節に体重をのせて、左足を踏み込んで、壁を作りつつ、腕とゴルフクラブを加速させます。

リディア・コが体重移動するスイング

女子プロゴルファーでは、リディア・コが体重移動するスイングをしてます。顕著に体重移動をするスイングをしますので、見て判りやすいですし、お手本にしやすいです。

 

 

ジム・マクリーン プロフィール

  • ジム・マクリーン
  • 1950年5月18日生れ
  • アメリカ出身

ジム・マクリーンは、江連忠さんを教えたということでも有名ですね。ブッチ・ハーモン、レッド・ベターなどと比べると、ややマイナーな感じはあるものの、判りやすい表現と我流で覚えてきた人でも取り入れやすい教え方となっています。

ゴルフはここだけチェックする THE FINAL CHECK
けっこう古い書籍なので中古しかありません。書かれてる内容は、とてもベーシックです。難しくありませんし、とても理解しやすいです。
ゴルフはここだけチェックする―THE FINAL CHECK | アマゾン

 

関連記事

ゴルフは哲学
運営者プロフィール | お問い合わせ | プライバシー・ポリシー 注意事項 | 文章のリライト禁止
TWITTER | INSTAGRAM | YouTube
ゴルフは哲学だと捉えて、様々な考え方、理論を学びながらゴルフ上達を目指しています。
読むゴルフを目指してブログを書いています。