コンテンツへスキップ

ゴルフは哲学 | golf-member.jp

当サイトはPR広告及びアフィリエイトプログラムに参加してます
サイトマップ | Ameba公式トップブロガーやってます!

カテゴリー: ゴルフスイング・打ち方

2020年6月9日

ティーショットが苦手な人 | 過度な緊張と苦手意識

ティーショットが苦手な人 | 過度な緊張と苦手意識 ティーショットが苦手という人は自己分析すること ティーショットが苦手な人 | 過度な緊張と苦手意識 ティーショットが苦手・・・何故、苦手なのかを探る 緊張しないティーシ…

続きを読む →

2020年5月16日

タイガー・ウッズから学ぶボールの置く位置

2023/03/24更新 タイガー・ウッズのスイングで気付いたことは、ボールの置く位置です。どんなクラブでも、ボールの置く位置が同じで、スイングも同じです。これを真似できれば、とてもシンプルで再現性の高いスイングができる…

続きを読む →

2020年4月18日

ゴルフインパクトの形からスイングを覚える

こちらでは、ドライバーショットでのインパクトを紹介します。インパクトの瞬間をイメージすれば、スイングもしやすくなります。ゴルフインパクトの形を画像で紹介します。 ゴルフインパクトの形からスイングを覚える ゴルフスイングの…

続きを読む →

2020年4月6日

バッバ・ワトソンのスイングを反転して分析

バッバ・ワトソンのスイングを反転して分析 バッバ・ワトソンのスイングを反転して分析 アドレス テイクバック・ハーフウェイバック トップ ダウンスイング ガニ股になる ハーフウェイダウン インパクト 身体を開く フィニッシ…

続きを読む →

2020年3月26日

ドライバーショットのバックスピン量と飛距離の関係

ドライバーショットのバックスピン量と飛距離の関係 ヘッドスピードとバックスピン量の関係 適切な打ち出し角度とバックスピン量 バックスピン量が減れば、飛距離アップできるのか? バックスピン量 1000回転で10~15ヤード…

続きを読む →

2020年3月15日

地面反力で飛ばすゴルフスイング|ジャスティン・トーマス

更新:2022/06/04 床反力・地面反力のスイングといえば、ジャスティン・トーマスです。以前から、反力を使ったスイングをするゴルファーは多く居ました。が、床反力・地面反力のスイングを広めたのは、ジャスティン・トーマス…

続きを読む →

2020年2月26日

フィニッシュで身体が開くスイングの打ち方コツ

最近、飛ばせるゴルファーの多くは、インパクト後に左脚がズレ動いてしまい、フィニッシュでは完全に身体が開きます。フィニッシュで身体が開く打ち方(スイング)を考察してみたいと思います。ここに飛ばせるスイングのヒントが詰まって…

続きを読む →

2020年1月31日

腰を回転しない、股関節の回旋を使うスイング

更新:2022/06/02 ゴルフスイングでは腰は回転しない という記事を書きましたが、やっぱり腰は回転しない方が適切なインパクトで打つことができます。 腰を回転しない、股関節の回旋を使うスイング 腰を回転するスイングの…

続きを読む →

2020年1月22日

ヘッドスピードを上げる筋トレのコツ|拮抗筋

2023/09/24更新 ヘッドスピードを速くするには腰の回転、捻転差をつくるなどがありますが、実は腕を縦に振る動作を速くすることが最重要となります。これを実現するには、肩の筋肉や拮抗筋のことを理解する必要があります。こ…

続きを読む →

2020年1月15日

ゴルフスイングの左壁を作って飛ばすコツ

更新:2023/03/25/ ゴルフスイングでは左の壁が重要と言われてます。左の壁の重要性、左の壁の作り方のコツを紹介します。 ゴルフスイングの左壁を作って飛ばすコツ ゴルフスイングにおける左の壁とは ゴルフスイングの左…

続きを読む →

2020年1月6日

ドライバーの飛距離が180ヤードしか飛ばない理由と原因

更新:2022/06/02 ドライバーをフルスイングしても、飛距離が180ヤードしか飛ばないという理由と原因を紹介します。 ドライバーの飛距離が180ヤードしか飛ばない理由と原因 ドライバーショットで180ヤードしか飛ば…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 3 4 5 … 18 次へ »

PROFILE

【 2025/01/12】
新年あけましておめでとうございます!2025年もよろしくお願い致しますプロフィール詳細


ゴルフは哲学 | YouTubeチャンネル開設しました。チャンネル登録お願いいたします。
ゴルフは哲学 YouTubeチャンネル

最近の投稿記事

  • ゴルフの1人予約で女性とラウンドする 2024年9月4日
  • 女性と2人(男女で)でゴルフ行っても脈ありでは無い 2024年9月4日
  • 男性が女性をゴルフに誘う心理 2024年9月4日
  • 女の子とゴルフ行く場合、ゴルフはうまい方が良い? 2024年9月4日
  • 飛ぶドライバー ランキング 2024年 2024年8月25日
  • ペアーズでゴルフ女子とマッチングしてゴルフ行った 2024年8月18日
  • マッチングアプリの危険なゴルフ女子 2024年8月18日
  • ゴルフ用マッチングアプリの比較と紹介 2024年8月18日
  • ゴルフと出会いとマッチングアプリ 2024年8月18日
  • ゴルフ用マッチングアプリの使い方・メリット 2024年8月18日
  • 女性ゴルファーにラウンドフィーなどを奢るか? 2024年8月18日
  • 女性とゴルフするときに気を付けること 2024年8月18日
  • ヘッドスピード遅くても飛ぶドライバー
  • 最新モデル試打
  • フェアウェイウッド関連記事
  • 飛ぶアイアン
  • 止まるアイアン
  • 止まるウェッジ
  • ゴルフスコア100切り
  • ドライバーの打ち方に関する悩み
  • アイアンの打ち方に関する悩み
  • 打ち方関連全般
  • YouTube
  • INSTAGRAM

PR広告

(c) 2014 - 2024 golf-member.jp
ゴルフは哲学
運営者プロフィール | お問い合わせ | プライバシー・ポリシー 注意事項 | 文章のリライト禁止
TWITTER | INSTAGRAM | YouTube
ゴルフは哲学だと捉えて、様々な考え方、理論を学びながらゴルフ上達を目指しています。
読むゴルフを目指してブログを書いています。