サイトマップ | Ameba公式トップブロガーやってます!

一緒にゴルフしたくないヤツとか、嫌な人とのラウンド

一緒にゴルフしたくない人とか、嫌な人の特徴などを紹介します。

 

一緒にラウンドしたくない人は、どんな人?

ゴルフ 一緒に回りたくない人は居ますよね~

ゴルフは楽しいスポーツであり、友達や知り合いと一緒にラウンドを楽しむことが多いですが、時には一緒に回りたくないと感じることもあります。以下は、一緒にゴルフを回りたくないと感じる可能性のあるケースや理由の要約を以下に書きます。

  • スロープレー
    相手がスローペースでラウンドを進めると、他のプレーヤーは待たなければならず、イライラすることがあります。
  • ルールの無視
    ゴルフには一定のルールがあり、それに従ってプレーすることが期待されます。相手がルールを無視したり、不正確なスコアを報告したりすると、不快な気分になるかもしれません
  • 態度の問題
    ゴルフは紳士淑女のスポーツとされ、礼儀正しい態度が求められます。相手の態度が悪かったり、他のプレーヤーに対して失礼な態度をとると、協力的なラウンドが難しくなります。
  • 上達の意欲がない
    ゴルフが趣味である場合、上達するために努力する姿勢が大切です。一緒にプレーする相手が上達する意欲がなく、何も変わらない様子を見ると、モチベーションが下がるかもしれません
  • 不正確なハンディキャップ
    ゴルフではフェアな試合を行うためにハンディキャップが設定されます。相手が故意にハンディキャップを不正確に設定している場合、競技の面白さが損なわれる可能性があります。
  • コースマネジメントの差異
    プレーヤーごとにコースマネジメントやプレーの戦略が異なります。相手とのコース戦略やペース感覚の合わなさが、ラウンドを不快にさせることがあります。

これらの理由が一緒に回りたくないと感じる原因となるかもしれません。ゴルフは楽しい時間を過ごすべきスポーツですので、相手とのコミュニケーションやラウンドの進行において、お互いに理解し合いながらプレーすることが重要です。

その他、まだまだあります。

スポンサーリンク

私は、あまり人間を嫌いになることがないので、どんな人でも大丈夫です。ぶっきらぼうに威張っている人でも良いし、全く喋らない人でも良いし、イライラしているような人でも構いません。あってはいけないのですが、ボックスに入っているのにティーグランドで喋りまくっている人でもあまり気にしないですね。喋っているということは、こっちを見てないので、むしろリラックスして打てることもありますから。

カートからクラブ持ってきてっていう人

打つクラブが無くて、カートから持ってきてという人も居ますけど、聞こえないフリをして下を俯いて、自分のボールの方向へ歩いていきます。無視してます。それが、初級者とかであれば助けてあげる気持ちになりますけどね。

ゴルフ場でイジケる人

私がラウンドしたくないなと思う人は、ゴルフ場でイジケル人ですね。ミスしたり、うまくいかなかったりすると、もうダメだ、やっぱりミスしたとか、愚痴ばっかり言って、いじけるような人は、嫌ですね。イジケても好転しませんから。イジケルのは、周りの人にも悪い空気が流れていきそうな感じがしますから。

下手くそでも真面目に取り組む姿勢を持った人が良い

最後まで粘って、1メートルないくらいのパットでも真剣にストロークするような、スコア130くらいの人の方が良いですね。真剣にゴルフに取り組んでますから。はっきりいって、下手くそは、お互いさまです。ゴルフが上手な人であればあるほど、下手くそはお互いさまって思っている人が多くて、下手なのは別に気にしてないんですよね。個人差がありますから、スコア差も出て当たり前ですから。だからハンディキャップがあります。

誕生日割引使ってと言ってくる人

ラウンドするのが嫌というか、ラウンドする前の方が嫌だなと感じる事の方が多いかもしれません。例えば、ホームコースの誕生日割引とか、優待券などがあるのですが、それを使って安くラウンドしたいから、お願いみたいなことを言う人が居ます。それは、嫌ですね。別に、優待券を使ってあげるほど、濃厚な付き合いじゃない人に限って、そんなことを言ってきますから。困ったものです。

初めましてで、挨拶しっかりできる人

同じホームコースのメンバーだけど、初めましてという人は、けっこう居ます。年齢とか関係なく、カートで、帽子を脱ぎながらしっかりと挨拶してくれるような人は、やっぱり上手な人が多いように感じます。私の勝手な思い込みか、偏見かもしれませんが。周りへの配慮ができている人が多いようにも感じますね。

 

ゴルフラウンド中の教えてちゃん

ゴルフをしていると色々な人が居ます。嫌だな?と思うゴルファーのなかには、教えて欲しがり屋のゴルファーが居ます。実は私が一番苦手としているタイプのゴルファーです。かなり苦手な部類のゴルファーです。

まだ、偉そうな口調で話すような人とか、ぶっきらぼうな感じで愛想が悪い人、そんな人の方がゴルフはやりやすい感じがしますね。教えてちゃんは、懐いてくる感じが、どうにも苦手です。ゴルフをしているときには、あまり他所事を話したり、他所事を考えたりするのが嫌なんですよね~

自分が上達したいからという気持ちが強いのは判りますが、ゴルフラウンド中での教えてちゃんは、かなり困ります。

  • クラブは何を使っているのか?
  • どのようなスペックなのか?
  • パターは何本持っているとか?
  • ウェッジは3本なのか2本なのか?

・・・などなど・・・まずは質問攻めです。

スポンサーリンク

ラウンド中のスイング修正アドバイス

この辺りは、ゴルフが大好きな人同士のギア関係の突っ込んだお話しという感じなので、応えるこちらも楽しかったりします。ですがラウンド中にスイングに関するアドバイスを求められたりすると、こちらとしてはアドバイスをすることが出来ないので、困ってしまいます。アドバイスが出来ないというか、自分が良いと思っているスイングや考え方をアドバイスしたとしても、それは私に合っているスイングであり、私の考え方なので、相手の人に合うのかどうは判りません。また、アドバイスをしたことによって、スイングが大きく崩れてしまう可能性もあります。

他には人のスイングを見ては、褒めてみたり、アドバイスを送ったりするような人も居ますね。

すごい捻ってますね~ とか・・・

もっと肩を入れたほうが良いですよ~ とか・・・

バンカーではもっとフェイスを開いた方が良いですよ~とか・・・

色々とアドバイスをしてくるような人も困ってしまいますね。

こちらは自分の思い通りにラウンドがしたいですし、ラウンド中にアドバイスをされて、ゴルフスイングが直ぐに良くなることは無いはずです。ラウンド中にゴルフスイングを調整することを考えていたら、それこそ大崩れしてしまいそうで、恐ろしいです。

 

馴れ合いゴルフになっていないか

私のゴルフ友達で、仲間内でゴルフ会員権を購入して、仲間内で競技に参加したりしているという人が居ます。仲間内が集まってしまっているので、けっこうダラダラとしたゴルフになってしまうことがあったらしく、それがとても嫌だったようです。つまり、仲間内だからこそ仲が良いので、ゆるいゴルフになってしまうとのこと。ちょっとミスすれば茶々入れられて、ちょっと馬鹿にされて、そしてイライラしてしまうとか、そういったことが続いていたようです。

慣れ合いゴルフからの脱却

本人も気付いていたようなので、最近は1人で競技に参加をして、倶楽部メンバーの他の人たちとラウンドをするようにしているようです。そうすることで、スコアもまとまってきたと言っていました。

どうせゴルフをするのであれば、やはり良いスコアでラウンドがしたいですし、自分と同じ気持ち、同じ波長の人たちとラウンドがしたいものです。同じ気持ち、同じ波長というのは、ゴルフをスポーツとして捉えて、ゴルフというスポーツに真剣に取り組んでいるということです。

真剣にゴルフに取り組んでいる人達とゴルフする

ゴルフ上達を真剣に考えているのであれば、仲間同士でゴルフを楽しむよりは、真剣にゴルフに取り組んでいる人たちとゴルフをするということも大切です。それは、楽しむか取り組むかの違いであり、ゴルフと向き合う気持ちの真剣さが違ってくるということです。

最近であればネットでのゴルフ場予約などでは1人予約があります。1人で予約をして、知らない人たちと組み合わせしてもらいラウンドをするというスタイルです。色々な人たちと出会えるきっかけともなります。

始めましての人とラウンドしたほうが緊張感がある

私も自分がよく行くゴルフ場では組み合わせで入れてもらったりすることがあります。それは、メンバーさんじゃないビジターさんの組にお邪魔させてもらうこともあります。明らかに効率の悪いゴルフをしている人も多いですし、マナーというかモラルがちょっと・・・と思うような人たちもたくさん居ます。

ゴルフをしていると本当に色々な人が居ますからね。人のふり見て我がふり直せといつも感じています。

ティーグラウンドで何回も素振りをする人とか・・・私がゴルフを始めた頃は、素振りすると怒られたりしていましたからね。素振りします! とか言って 素振りしていました。

セカンドショットをする時もボールを見に行って、カートにクラブを取りに戻って、またボールのある場所まで戻ってという人も居ます。

周りが見えてないと、周りの人が迷惑することも

カートを前に出したがるという人も居ますね。GPS端末を持っていて、自分のボールがあるところにまでカートを進ませて、そこからGPSで距離を計測をするとか・・・歩けば良いのにな~と思います。女性ゴルファーのボールが自分のボールより後ろにあるのにカートを前に出し過ぎると、後ろの組に打ってもOKの合図になってしまうので、ちょっと危険かなと思います。混雑しているときや、急がなきゃいけない時などもあるので、一概には言えませんけどね。

ゴルフ仲間のなかに相性の悪い人が居るな~と思ったら気分転換で1人予約などを利用して気持ちをリフレッシュしてみるのも良いですね。新しいゴルフ仲間を見つけられるかもしれません。

私もゴルフレッスンの先生に言われたことがあります。本当にゴルフ上達を目指しているのであれば、そろそろ一緒にラウンドをする人を選ばないといけませんよと。環境が人を作るという言葉があります。周りに上手な人たちばかりだったら、上達も早いと思います。タイガー・ウッズとは友達ではありませんが、もしタイガー・ウッズが友達で週末にいつも一緒にゴルフをしていたら、きっと上達が早いと思います。

きっと、そういうことなのだろうと思います。類は友を呼ぶ・・・自分と波長の合う仲間を見つけるというのも、真摯な気持ちで上達をするゴルフをしていくうえでは重要ですね。

 

一緒にゴルフする人が居ない

一緒にゴルフする人が居ない場合は、一人予約でラウンドするという方法があります。どこかのメンバーになっているのであれば、メンバータイムで予約をしておいて、他のメンバーさんとラウンドするという方法もあります。ゴルフというスポーツは、基本4人でラウンドするということになっていますので、仲間が居ないと成り立たないという側面があります。ですから、ゴルフ仲間は大切にしましょう!

 

ゴルフマナーにうるさい人

最近は、ゴルフマナーにうるさい人というのは、減ってきたように思います。私が、ゴルフをやり始めたときというのは、あまり素振りをしない、ボールがおかしな方向に飛ばしたら走って見にいくなど、こまかな注意を受けていた時代がありました。そういった、厳しいゴルフを経験してきたのが、良かったと思っています。

最近は、ゴルフマナーにうるさい人が減ってきたというものの、マナー、モラルなどへの配慮が欠けているゴルファーが増えてきているようにも感じます。とくに、週末のハーフ3時間とかは、スロープレー過ぎて、迷惑ですね。もっとも迷惑を被るのは、ゴルフ場ですが。

 

知らない人とゴルフラウンド

全く知らない人とゴルフラウンドをするというのは、新鮮で楽しいです。最初は、緊張しますが2~3ホール進んでいくと、雰囲気に慣れてきて、自分のゴルフに集中できるようになります。全く知らない人とゴルフをするうえで、とても良いと感じる点としては、ほど良い緊張感の中でゴルフをすることができます。無駄話をしないし、初めての人なので気配りするしということで、意外にも良いラウンドができることが多いです。

 

ゴルファーとしての相性

現実的なお話として、ゴルフで一緒にラウンドをする人と自分の相性はとても重要だと思います。相性というか、ゴルフの進め方の歩調が似ているかどうか、そして自分と波長が合うかどうかということは重要なことです。または、ゴルフにどれくらい真剣に取り組んでいるかどうかだと思います。

私も自分がゴルフに取り組んでいる姿勢と合わない人と一緒にラウンドをするのは、とても苦痛に感じる時があります。ゴルフが下手なのは全然良いのですが、ゴルフというスポーツの進行が妨げられるような行為をする人や、そういった行為に気付かない人が嫌だなと思ってしまいます。そういった人を見ていると心の中で邪魔だなと思ってしまいます。

相性が合わない人とゴルフをするのは、ゴルフに集中が出来ない散漫な気分となってしまうということがありますし、なかなかスコアをまとめることが出来なかったりすることもあります。本当に嫌な人だと思ったら、そういった人とゴルフをしないというのも良いかもしれません。

 

何故、相性が悪いと思うのか理由を見つける

相性が悪いな? コイツ嫌だなと思ったり感じたときに、そのように思う理由を冷静に考えてみるのも良いです。何故、相性が悪いと思うのか、一緒にラウンドをしたくないと思うのか理由を探してみましょうか。

【 例 】相性が悪い、嫌な相手だと思う理由
(1) 自分がミスをすると笑う
(2) 飛球線方向に平気で立つなどのモラルを知らない
(3) 単純に自分のペースに合わない 遅い または逆に早い
(4) 下手クソ過ぎるから
(5) 自分よりレベルが上過ぎるから
(6) ミスをするとイライラしたり怒ったりするから
(7) 自分のことしか考えていない人だから

などなど、人それぞれ色々な理由があり相性が悪いと思ったり、一緒にラウンドをしたくないなと感じるわけです。上述した(1)~(7)は、ほんの一例ですからね。これらが全てではありませんし、もっと他の理由があるという人も居るかもしれません。ですが、理由を探してみて冷静に考えてみると、自分自身で解決できることもありますし、全く気にしなくても良いこともあります。

何処で、何故、どんな事が原因で相性が悪いと思ったのか、または嫌だなと思ったのかを分析をすれば、似たような事が起きた時に対処できるような心構えをしておくことが出来ます。

ゴルフラウンド中に自分の気持ちをレベルに保つためには、こういったことも考えておくことも良いと思いますし、イライラしていてはスコアがまとまりませんからね。

 

日々、精進
がんばります

関連記事

ゴルフは哲学
運営者プロフィール | お問い合わせ | プライバシー・ポリシー 注意事項 | 文章のリライト禁止
TWITTER | INSTAGRAM | YouTube
ゴルフは哲学だと捉えて、様々な考え方、理論を学びながらゴルフ上達を目指しています。
読むゴルフを目指してブログを書いています。