サイトマップ | Ameba公式トップブロガーやってます!

ゴルフスイングの素振り用練習器具と素振りのコツ

2023/02/27更新

ゴルフスイングをつくったり、ゴルフスイングを強化するために、様々なトレーニング機器があります。こちらでは、素振り用のゴルフトレーニング器具を紹介します。

 

ゴルフスイング練習の素振りのコツ

練習で素振りをする場合は、何かしら目印をつけて、素振りをすると良いです。目印というのは、床や地面にマークを付けたり、落ち葉や小石などでも良いです。何も目印が無くて、目標も無く振ることも悪くはありませんが、何か目印を見つけて、ボールを打つように素振りをすることで、本当にボールを打つときのような感覚で、素振りをすることができます。

スポンサーリンク

何も目印も無く振ると、単純に腕だけで振ってしまったり、何かを飛ばすために振ろうとする訳ではないので、知らずうちにスイング軸がズレてしまったり、ヘッドアップしてしまい、逆におかしな振り方を身体が覚えてしまうことがあるからです。

素振りは目印を見つけて振る

素振りをするときには、目印を見つけて、振ると良いです。ボールがそこにあるかのように素振りをすることで、スイング軌道、スイング軸のズレ、ヘッドアップしているかどうかをチェックしながら素振り練習をすることができます。また、フォロースルーで飛球線方向で空気を切る音がするようなイメージで振ることで、強いインパクトとフォロースルーを養うことができます。

素振りというのは、文字通り素で振るという意味で、何もないところで振るという意味があります。が、単純に振るだけが練習ではなくて、ボールを打つための振り、スイングの練習という意味がるということを忘れてしまいがちです。

ボールを打つための振り、スイングをしっかりと身体に記憶させると、いつでもどこでも適切なスイングができるようになります。

素振りのコツ

  • 地面に目印を見つけて振る
  • 本当にボールを打つイメージで振る
  • 単純に腕だけで振らないこと
  • フォロースールで空気を切る音が出せるように振る

打つ前の素振り

私はティーショットをする時には、あまり素振りをしない方なのですが、慎重なショットをするときは素振りをすることがあります。素振りというか、軽くクラブを振るという感じですね。

ティーショットなどで打つ前に素振りをする時 と 素振りをしない時を比較したことがあったのですが、なかなか興味深いことが判ってきます。私がショットをする前に素振りをするときは、早い素振りをします。クラブを早く振ろうとして、早いスイングをしようとします。早く振ろうとする素振りをした後は、早く振ろうという気持ちが自分の身体にインプットされてしまって、実際のショットは急ぎ打ちになることが多いです。つまりミスショットになってしまうということです。これは、マッスルメモリーの一種だろうと思います。

スポンサーリンク

速く振ろうとしてミスショットしてしまう

どのようなミスが出るかというと、大半がトップとか、身体が早く浮き上がってしまうとか、そういったミスが出やすくなるように感じますね。急いでいるというか、早く打とうとしてしまうので、スイングのテンポが早くなってしまっているのでしょうね。

そして、素振りでは早く振ろうとして、めちゃくちゃ早いスイングで、クラブが空気を切る音が凄かったりもするのですが、実際にボールを打つときのスイングは・・・素振りよりもスイングスピードは遅い・・・というのが真実ですね。

素振りは早いけど、実際のショットは遅い。

ならば、遅いスイングで素振りをすれば良いのではと考えたりもするのですが、遅いスイングで素振りをするというよりは、今からティーショットをするという緊張を解す程度の素振りで良いのだと思います。

スポンサーリンク

軽く素振りをしている 女子プロゴルファー

女子プロゴルファーのティーショットのテレビで見ていると、ショット前に勢いよく素振りをしているゴルファーは殆どいません。軽く素振りをしているだけです。それも、スイングのチェックというよりは、緊張する自分の気持ちを落ち着かせるための素振りをしているだけのように感じます。もちろん、なかには素振りなんてしないでショットするゴルファーも居ます。

ショット前の素振りが悪いとかではなくて、素振りの時と実際に打つときのスイングスピードが全く違うということと、素振りで早く振ろうとすると、ミスショットが出やすくなる傾向があるということです。これは、私の場合ですけどね。

素振りで早く振ろうということが間違っている

つまり、素振りで早く振ろうということが間違っているということになります。何故ならば、実際のスイング、ショットは素振りよりも遅いスピードになってしまうからです。それは、OBしたくないとか、しっかりと打ちたいとか、真っ直ぐに飛ばしたという緊張とか慎重さがあるから、スイングスピードが遅くなるのだろうと思います。練習場ではヘッドスピードが42とか出てもゴルフ場ではヘッドスピードが40くらいしか出ないというのは、緊張とか慎重さがあるからでしょうね。

素振りでは早く振ろうとしている・・・だけど実際のショット、スイングは素振りよりも遅いスピード・・・スイングスピードが合致しません。ということは素振りでのイメージと実際のショットが合致しないからミスショットをするということになります。

飛ばす気持ち いっぱいで素振りをしても、実際のショット、スイングスピードが遅くなってしまうのでは意味が無いのかもしれないですね。

素振りを沢山してもミスショットをするというのは、この辺りにヒントがあるように思いますね。

素振りだけでゴルフ上達するか?

素振りだけでゴルフ上達するとは言い切れません。ですが、ゴルフクラブを振るという動作を連続することでゴルフスイングに必要な筋肉を鍛えることができますし、ゴルフスイングに必要な動作を覚えることができます。

 

 

拮抗筋、速筋と遅筋を鍛えること!

ゴルフで飛ばすには、ヘッドスピードが速い方が有利ですし、ヘッドスピードが速い方が飛ばせます。ヘッドスピードを速くするためには、拮抗筋、強い腕力と脚力が必要となります。ただ、鍛えるだけではなく、筋肉には速筋と遅筋という2種類の筋肉があり、どちらも鍛えることで速くて力強いスイングを身に付けることができるようになります。

ヘッドスピードを速くするのは瞬発力

ゴルフスイングで必須なのが瞬発力です。瞬間的な動きです。
人間は素早い動きをするときには、チカラを抜いて、速く振って戻すという動作をします。たとえば、モノを投げるときの動作、釣り竿を振る動作、竹刀を振る動作などは、チカラを抜いて素早く振って瞬間的に動きを止めて先端を加速させます。この動作がゴルフスイングにも必要であり、この動作をするためには拮抗筋が必要となります。

つまり、ゴルフは究極の瞬発力の運動ということになります。

拮抗筋(きっこうきん)

腕を伸ばしたり縮めたりするときに、伸びる筋肉と縮む筋肉があり、相反する動きをする筋肉のことです。例えば、肘を伸ばすときには、上腕二頭筋と上腕三頭筋が拮抗筋となります。詳しくは、ヘッドスピードを速くする筋トレのコツ|拮抗筋のページで書いてますので、併せて読んでください。

速筋とは

瞬発的に強いパワーを発揮する筋肉です。パワーを維持できない、持久力がありません。
簡潔に言うと、速筋は瞬間的に大きなパワーを出せるが、それを維持できないということです。

速筋の鍛え方

ゴルフでヘッドスピードを速くするために速筋を鍛えるには、軽いクラブで素振りをする方法があります。軽いゴルフクラブを模した、ゴルフトレーニング用の器具などを使う方法があります。軽いクラブであれば、速く振ることができますし、速筋を鍛えることができるという訳です。

遅筋とは

瞬発力は、ありませんが、パワーを長時間に渡って維持できる筋肉です。持久力が必要なマラソン選手は遅筋が多いと言われています。簡潔に言うと、遅筋は瞬間的に大きなパワーは出せないが、持久力があるということです。

遅筋の鍛え方

ゴルフでヘッドスピードを速くするたに遅筋を鍛えるには、重いクラブで素振りをする方法があります。重いクラブを振ることで、遅筋を鍛えることができます。また、ウォーキング、ジョギングなども遅筋を鍛えるのに向いています。

ヘッドスピードを速くするためのトレーニング機器

ヘッドスピードを速くするために、軽いゴルフクラブを振ったり、重いバットを振ったりしている人も多いかと思います。注意しなければいけないのは、重いゴルフクラブばかりで素振りをしていると、逆にヘッドスピードが遅くなってしまうことがありますので、注意が必要です。軽いゴルフクラブを模したトレーニング機器と重いゴルフクラブを両方を交互に使って、素振りをすると効率よくヘッドスピードを速くすることができます。

遅筋と速筋を鍛える
重い練習用クラブばかりを振っていると、ヘッドスピードが遅くなってしまいます。ですから、軽い練習用クラブも振って、速く振るトレーニングも必要です。重い練習用クラブでパワーを付けて、軽い練習用クラブで速く振ることも養うことが必要です。

 

 

ゴルフの素振り用練習器具の紹介

素振り用の練習器具には、軽いタイプ、重いタイプがあります。どちらも適度に練習で使うと良いです。軽いタイプ、重いタイプで素振りをしたときの練習効果を紹介します。参考にしてください。

軽い素振り用の練習器具

軽い素振り用の練習器具は、速く振ることができますので、速筋を鍛えるのに向いています。

スーパースピード

重さの違う3本のスティックでスピードとパワーを養うことができます。使っていくうちにヘッドスピードが速くなってきますので、お勧めです!プロゴルファーの使用率も高いです。
詳細紹介はこちら
Yahoo!ショップで購入
楽天で購入

 

素振り用スティック

ロイヤルコレクションの練習用スティックです。幾つかの長さ、重さがあり自分のパワーに合わせてチョイスできます。
つるやゴルフで購入

 

ゴルフの素振り用バット

スイング強化用のバットです。シンプルですが振るためのパワーを養うことができます。
つるやゴルフで購入

練習器具の弊害

ヘッドスピードを速くしようと思って、練習器具を勢いよく振ることは大切なことですが、あまりにも速く振ってばかりいると、実際のスイングではシャンクぽいミスショットが出てしまうことがあります。

練習器具を使って振ってるときというのは、実際のゴルフボールを打つわけではありませんので、フェース面管理のことを全く考えずに振っているので、実際のスイングにはミスショット連発することがあるので注意してください。

 

 

野球をやってた人が飛ばせる理由はココにある

昔、若い頃に野球をやっていた人が飛ばすし、上がり3ホールも崩れることなく、良いスコアでラウンドできるのは、バットを振り回して、走ったりしていたからということが言えます。野球のバットは、軽くはありません。ですが、バッティング練習で、軽いバットを使って素振りをして練習をしていた時期があったでしょうし、練習の時には仲間達と走り込みをすることもあったはずです。バットを振る、走る、ということが速筋と遅筋を鍛えていたということが理解できます。ですから、野球をやっていた人は飛ばせるのです。

 

 

重いクラブでスローモーションのスイングをする

重いクラブでスローモーションのスイングをすること・・・このトレーニング方法は、ゴルフレッスンの神様 ハーヴィー・ペニック氏のレッド・ブックに書かれている内容です。

ゴルフに必要な筋肉を鍛える

ゴルフに必要な筋肉を鍛えるには重いクラブで、いつも通りのグリップ、スタンス、アドレスでスイングをすることが良いとのこと。とくにラウンド前日に行うと良いとのことです。フルスイングをするのではなく、重いクラブを使ってスローモーションのようにスイングをすることで、ゴルフスイングに必要な筋肉を鍛えるだけではなく、脳に良いスイングを記憶させることができるらしいです。

私は、今までは重いスイングを使って自室でフルスイングをしていましたが、どうやらトレーニング方法が違っていたようですね。重いクラブを使用してフルスイングをした後は、通常のゴルフクラブが軽く感じますから、これが良いのだと思っていました。はじめは、スローモーションのように本当にゆっくりとスイングをすることが良いようです。

バックスイングからトップまでゆっくりとクラブを上げていく

バックスイングからトップまでゆっくりとクラブを上げていく。その時に、目は手元を見たり、クラブヘッドを見ようとせずに、いつも通りボールを打つようにしておくこと。手元を見たり、クラブヘッドを目で追うような動作をしてしまうと、実際のラウンドでもそのクセが出てしまうことがある。

スイングが、トップに辿り着いたら、ゆっくりと左足の踵を下ろしていくと同時に、右肘を身体に引きつけていく。この動作もゆっくりとスローモーションのように行うこと。ここで気になったのが左足の踵を下ろすという部分ですが、どうやら左足踵が少し浮くヒールアップのスイングを基に説明されており、ハーヴィー・ペニック氏はヒールアップには肯定的。

そして、クラブヘッドがボールが置いてあるだろう場所に近づきつつあるところで、動きを止める。動きを止めたらしばらくその姿勢をキープする。身体の感覚を憶えさせる。これは、インパクトの再現のことかもしれません。また、下半身がどのような動きをして、どのようにチカラが加わっているのかを知ることが出来ます。ゴルフスイングは一瞬で終ってしまいますので、自分の身体といえでも、どのように動作をしているのかを知ることが難しいです。

そこから、もういちどバックスイングを行って、トップまでいき、同じ様にゆっくりと、スローモーションのようにスイングをしてくる。

これを4回続ける。

我慢できずに速いスピードでスイングをしないこと。

4回終えたら、フルスイングをする。

バックススイング、トップ、左足の踵を下ろしつつ、右肘を引き付けて、インパクト、フォロースルー、フィニッシュを作る。身体が痛いなと思うほど、続ける必要はないようです。逆に疲労が残ってしまうからでしょうね。

ゴルフスイングで必要となる筋肉を鍛える

これを繰り返し行うことで、ゴルフスイングで必要となる筋肉を鍛えられるだけではなく、筋肉の動き、身体の動きを脳に伝達させて記憶させることが出来るとのこと。そして下半身の動きも覚えられる。とくにスローモーションでゴルフスイングをすれば、ミスショットは絶対に出ないとのこと。あくまでもトレーニングであり、重いクラブを室内で振っているわけですから、イメージトレーニングに近いのですから、ミスが出ないというのは、当たり前ですよね。ということは、逆説的に考えると急いだスイングはミスが出やすいということになりますね。

スローモーションでスイングをすることで、下半身の動きが覚えられますし、どのような動作をしなければいけないのかを脳に伝達させて記憶をさせることが出来るとのことで、自室で早速トレーニングをしています。

スローモーションでスイングをして、インパクト近くで止める、そこからまたバックスイングをしてトップを作るということを繰り返していくと、けっこう疲労感があります。ゴルフスイングは瞬間的な動作ですが、スローモーションで行うことで、相当なエネルギーを消費します。たしかにゴルフスイングに必要な筋肉を鍛えられそうです。

 

 

ゴルファーは、地味に練習していることが多い

周りのゴルフ仲間は、練習してないとか言ってませんか? 練習してないと言いながらも、実はしっかりと練習をしていることが多いです。ゴルフ練習場でボールを打つだけが、練習ではありません。それ以外にも取り組むことは多くあります。それこそ、スイング作りのために、練習器具を振り回していたり、自宅でパターの練習をしている人も居ます。

ゴルフだけではなく、仕事などにも通じることなのですが、何もしてないようで、しっかりと取り組んでいる人は、やっぱりゴルフでも頭角を現してくるということです。地道な努力、地道な練習、そして継続することが良いスコアをマークしてくるきっかけとなります。

 

日々、精進
がんばります

 

関連記事

ゴルフは哲学
運営者プロフィール | お問い合わせ | プライバシー・ポリシー 注意事項 | 文章のリライト禁止
TWITTER | INSTAGRAM | YouTube
ゴルフは哲学だと捉えて、様々な考え方、理論を学びながらゴルフ上達を目指しています。
読むゴルフを目指してブログを書いています。