ゴルフは哲学

マリア・ファッシのシャローなスイングを分析

 

マリア・ファッシのスイング

マリア・ファッシのスイングの特徴としては、かなりシャローにクラブと腕が下りてくるという点です。一連の動作を見ていると、かなりシャローに、低くクラブと腕を下ろしてきています。これにより、ゴルフボールに対しては緩やかな入射角度で打つことができますので、バックスピン量を減らすことができます。また、かなりインサイドから打ってますので、ボールを捕まえやすいスイングです。

シャローで打つからこそ、どちらかというとテイクバックは縦に上げる傾向が強いです。
外側に向かってクラブを上げるイメージを持っている可能性があります。

インサイドから振れないゴルファーのスイングを矯正するには、テイクバックで外側にクラブを上げるというのがあります。そうすることで、ダウンスイングでは、テイクバックの時よりも内側(インサイド)からクラブを下ろしやすくなります。

この様な考えを持ってる可能性があります。

 

マリア・ファッシのスイングの特徴

マリア・ファッシの場合、アドレスからテイクバック、トップを作るまでは、従来のスイングとかわらない、大きな特徴はありません。

スポンサーリンク

が、トップからダウンスイングまでの動きに大きな特徴があり、ダウンスイングに入るときにシャローになります。

 

トップからスイッチング

トップを作ったときは、普通のスイングに見えます。

トップからダウンスイングへの切り返しに入るときには、レイドオフが入ります。これによりゴルフクラブが、後方へ倒れる動きが入ります。クラブヘッドが垂れ下がるという表現の方が分かりやすいかもしれません。

その瞬間、ヒンジが強く入り、右手首が背屈します。日本のゴルフスイングでいうところの出前持ちとなり、右手の平が真上を向くような動きとなります。

ダウンスイングに移行する時点で、すでにゴルフクラブが寝てますし、かなりインサイドから打てるイメージがあります。

 

ダウンスイングからインパクト

スポンサーリンク

左脚を踏み込んで、バンプして、下半身からダウンスイングが開始されます。そして、右肘を身体に巻き付けるように締まっていきます。これにより、腕とゴルフクラブがトップの時の位置よりも下がって、シャローで打てるポジションに移動します。

日本で流行してるシャロースイングも同じような動きをします。

ハーフウェイダウンでは、垂れ下がったクラブヘッドが元の軌道に戻ろうとするパッシブトルクの要素も入っており、ゴルフクラブに発生した慣性をうまく利用してます。ハーフウェイダウンからインパクトにかけては、右手の平が上を向き続けるほどに右手の背屈を維持しており、かなり低い位置からクラブヘッドを入れようとしていることが伺えます。故にシャローなスイングとなってます。

この一連の動作が、マリア・ファッシのスイングの特徴と言えます。

 

強いインパクト

マリア・ファッシのインパクトは、とても強くボールを叩けるインパクトとなってます。一見すると、骨盤が完全に飛球線を向いてしまって、身体が開きやすい雰囲気がありますが、右肘が右骨盤に引き付けられて、右手の背屈を開放しながら、肘から先を振ってます。シャローに入ってきてるので、ボールが捕まりやすいですし、右手でしっかりとボールを叩けますので、飛ばせるということです。

 

スイング軌道に関して

テイクバックとハーフウェイダウン時のスイング軌道というのは、あまり大きな変化がありません。
が、ゴルフクラブが寝て下りてきますので、クラブヘッド自体はかなりインサイド(内側)から入ってきます。

アドレス、テイクバック、ハーフウェイダウン時のスイング軌道を比較してみると、ハーフウェイダウン時の方がクラブが内側に入っており、シャローに、インサイドに打てていることが判ります。

マリア・ファッシは、テーラーメイド所属の女子プロゴルファーです。シャローなスイングと男子プロ顔負けの飛距離で人気があります。マリア・ファッシのスイングを真似するには、かなりのパワーが必要となりますが、現代的なデカヘッドのドライバーでボールを捕まえて飛ばすための要素が見られるので、部分的に真似してみると良いかと思いました。

 

シャローに打つという意味

昨今、シャローで打つ、シャロースイングなどが流行してますが、私にとっては払い打ちです。ベン・ホーガンのスイングですら、既にシャローっぽいスイングになってます。深い捻転から強い下半身でスイングが開始されれば、腕とクラブが身体に巻き付きますので、内側(インサイド)から打ちやすくなりますし、ボールの手前からクラブを下ろしていこうとしてるので、入射角度が緩やかになり、シャローで打てます。

シャローで打つ=クラブ寝る(腕が寝る)というワケでありません。そういった動作になりますが、腕だけで操作したり、手元だけでゴルフクラブの動きを操作してるわけではないということです。

深い捻転をして、ヒンジが入って、ダウンスイングが開始されると、右肘が背骨に接するくらいの位置からクラブと腕が下りてくるので、後方から見るとクラブと腕が身体に巻き付いて、寝ているように見えます。

見た目的には、クラブと腕が寝てくるので、そこに意識が向いてしまいますが、実際のところはかなり内側から打とうとしてる、内側にクラブと腕を下ろそうとしているということです。

日々、精進
がんばります

 

関連記事

 

モバイルバージョンを終了