ソールしない アドレス の ドライバーショット
ドライバーでティーショットをするときにアドレス時にソールをするか、ソールしない方が良いかというのは、たまにゴルフ仲間たちと議論する話題に上がってきます。
ドライバーショットは、ティーアップする
ティーショットではボールはティーアップをします。つまり、地面に接着しないようにボールを上げて置く事が出来ます。だからこそ、アッパーブローで打ちやすいということになります。
私はどちらかというと、ドライバーでのティーショットではソールをしないようにします。そうすることで、アドレスと同じ位置にドライバーのヘッドが戻ってくるという考えです。アドレス時にソールをせずに、少しだけヘッドを浮かしておくことで、インパクト時に同じ位置に戻ってくればクラブが綺麗にボールにヒットしてくれるだろうという考えです。
ソールしないアドレスのイメージ
ゴルフではアドレスしたところにクラブが戻ってくると一般的に言われています。アドレスの時と全く同じ場所にクラブを戻してくるのは難しいですし、全く同じ場所に戻ってくることはありません。ただ、漠然とですが、アドレスしたところにクラブは戻ってくるというイメージは持っています。
ということを考えるとドライバーショットでアドレスをするときにヘッドはソールさせない方が良いのでは・・・ということになります。ティーアップしたボールに対して、ドライバーのヘッドをソールした状態にすると、自然とフェースの上部にボールがヒットするような形となります。そのまま、スイングをしてクラブがアドレスをした場所に戻ってくるのであれば、テンプラになることは誰もが判ります。また、ソールをしているということは既にダフっているとゴルフレッスンの先生に言われたこともあります。これは、人それぞれ考え方がありますので、適切であるかどうかは判りません。
ですが、ゴルフスイングはアドレスをしたところに戻ってくる・・・そしてインパクトを迎える。ならば、アドレス時から適切な位置にクラブヘッドを置いておく方が良いだろうと思ったわけです。
なかにはトゥダウン現象のことを考えて、ソールをしないという人も居るみたいですね。たしかにドライバーの場合はシャフトの撓りが大きい場合もあるので、トゥダウン現象によりクラブの角度が変わってしまうこともあるかもしれませんね。
ただ、ボールを置く位置が左足側で、最下点がボールより少し手前・・・つまり右側であれば自然とアッパーブローになるはずです。
ソールしないアドレス
ソールしないでアドレスをした時には、自然とクラブの重さを感じることが出来ますので、既にスイングの準備が出来ているとも言えます。ただ、ソールをしないということはクラブを持ち上げているという状態になりますので、クラブをどこで持ち上げているのかがポイントになってきます。腕でクラブを持ち上げているのか、肩で持ち上げているのか、それとも手首で持ち上げているのか。たまに、腹筋でクラブを持ち上げているという人も居ます。
腕でクラブを持ちあげているという感覚の場合は、腕を先行してテイクバックしてしまうので、腕が入り易くなりますから、アウトサイドイン軌道になりやすいので、注意が必要です。
腕でクラブを持ち上げて、ソールをしないようにしたのならば、自然と腕にチカラが入ってしまいますので、あまり良いアドレスとは言えないかもしれないですね。腕にチカラが入っていますので、そのままスイングをするとダフってしまう可能性もありますし、その他のミスを誘発する恐れがあります。
ソールをしない。だけど、ソールをさせない身体の使い方がポイントとなってきます。
ちなみに美人ゴルファーのキム・ハヌルちゃんのスイングは、アドレス時にはソールをするけど、テイクバック始動時には、ソールを上げます。上げながらテイクバックをするのではなくて、アドレス(姿勢)を保ったままソールを少しあげてから、テイクバックにはいります。これが、なかなか参考になります。
ソールするアドレスとソールしないアドレスの違い
ソールしない方が様々なミスを予防できると言われていますが、私の場合は、ドライバーのダフリとテンプラが予防できると考えています。ゴルフでは、アドレスに戻ると言われていますので、ドライバーをソールしていると、ダフってしまいそうなイメージがあります。また、テンプラになってしまいそうなイメージもあります。
ソールしないアドレス
ソールしないアドレスは、適切な軌道で、ボールをアッパーに打てるイメージがあります。アドレスしたところと同じ位置に、ドライバーヘッドが戻ってくるので、余分なことを考えなくても良いというメリットがあります。アドレスしたところにドライバーヘッドを戻すというシンプルなイメージで打っていけます。
ソールするアドレス
ソールをしているアドレスは、ダフるイメージとテンプラになってしまいそうなイメージがあります。ソールしてアドレスをしても、実際のスイングでは、ドライバーヘッドが少し浮くから丁度良いと言われることもあります。ですが、そのようになると、アドレスとは違ったところにクラブヘッドを通そうとすることになるので、難しいイメージがあります。
ソールする、ソールしない、どらいが良い?
ソールするアドレス、ソールしないアドレス、どちらが良いのかは決められません。その人の打ちやすいアドレスがありますし、その人の感覚がありますから。ソールしていた方が、脱力しやすくて、打ちやすいという人も居ます。自分で色々と試してみて、自分に合うアドレスを見つけることが大切です。
スティーブ・ストリッカーのスイング
アドレスしたところに戻ってくるスイングといえばスティーブ・ストリッカーですね。
スティーブ・ストリッカーのスイングはとても参考になりますね。43秒辺りからの映像ですが、アドレスをしたところに手、シャフト、クラブヘッドが戻ってきますから。こんなことが出来れば、ソールしていても、ソールしていなくても関係無いのかもしれません。本当にゴルフスイングなんて簡単なんだろうなと思いますが・・・なかなか難しいですね。
日々、精進
がんばります