サイトマップ | Ameba公式トップブロガーやってます!

右手が邪魔なのでダブルインターロッキングにしてみた

どうにも右手(腕)が強く入ってしまうので、アウトサイド軌道が強くなってしまいます。すると、アイアンなんて強烈なフックしか打てません。アウトサイドの軌道ですから、ボールが左に飛び出すのは当たり前です。フェースを開いておけば、少し左に飛び出してスライスをしてくるという、変則的なフェード打ちになってしまいます。

ドライバーの場合も強く打とうしてしまうと、右手(腕)が入ってしまい、アウトサイドの軌道になってしまいます。ただ、ヒール側にヒットしたボールは、ギア効果により、スライスとなって戻ってきますから、うまく打てているような気持ちになってしまいます。

アイアンの場合は、ドライバーの様に左右に大きく散らばりすぎてしまっては困ります。アイアンはグリーンを狙っていくクラブですし、狭いところでも狙っていけるようにしなければいけません。グリーンの横幅20ヤードくらいあるのに、左右に散らばっていてはスコアがまとめられません。結局、3打目は難しいアプローチが必要となってしまうことがありますし、場合によってはバンカーショットを強いられます。

ダブルインターロッキング

右手の動作を抑えるために何か良い方法が無いか、レッスンの先生に相談をしたところ、左の人差し指を右の小指と薬指の間に入れるのを、左の人差し指を右の薬指と中指の間に引っ掛けるという、ダブルインターロッキングにしてみたらどうだろうという提案がありました。

ジム・フューリックがダブルオーバーラッピングな握り方をしています。きっと、右手に余分な動きをさせない、左手の動作を邪魔させないようにという考えなのだろうと思います。

ダブルオーバーラッピングだろうと、ダブルインターロッキングだろうと、教科書に載ってない握り方でも、誰かがやってる握り方だろうと、なんでも良いのですが、とにかく精度の高いアイアンショットを打ちたいわけです。

というよりも、左主導のスイングをもういど勉強するには、ちょうど良いと思いました。

ダブルインターロッキングで打ってみた

ダブルインターロッキングは、左手1本でゴルフクラブを持っているかのように不安定な感じがします。故に強く振ろうとか、速く振ろうという気持ちになれず、ゆっくり振るというか、優しく振ろうとします。それでも、自然とヘッドが走ってくれる感じがしますので、如何に右手が邪魔をしていたのがよく分かります。

ダブルインターロッキングで色々と試したところ、アプローチはけっこう良い感じがします。左手1本だけで、ウェッジを引いて、そのまま戻ってくるという感じで、今までよりもウェッジが飛球線に向かって抜けていくような感覚があり、フェース面を使えている感じがします。

ただ、強く振ろうとすると、はやり右手のチカラが必要となってきますから、今までは右手を使っていたからこそ、ゴルフクラブを持ち上げることができていたということも判ってきます。

左手の人差し指を、右手の薬指と中指の間に引っ掛けるという、ダブルインターロッキングは、あくまでも応急処置です。今は、結果的に良いショットができていますが、時間が経過すれば、また何かしらの変化が現れてくるだろうと思います。

ですが、なんだか指が痛くなってきます・・・

日々、精進
がんばります

ゴルフは哲学
運営者プロフィール | お問い合わせ | プライバシー・ポリシー 注意事項 | 文章のリライト禁止
TWITTER | INSTAGRAM | YouTube
ゴルフは哲学だと捉えて、様々な考え方、理論を学びながらゴルフ上達を目指しています。
読むゴルフを目指してブログを書いています。