ゴルフは哲学

右膝を送り込むゴルフスイング

更新:2023/03/24

右膝を送り込むゴルフスイングというのは、右膝を送るのではなくて、股関節の動きと連動しています。適切に股関節の回旋ができていれば、随伴運動として右膝が送り込まれます。むしろ右膝を送ることで、飛球線に向けて股関節を回旋しやすくなります。

 

右膝を左膝に寄せることのメリット

右膝を左膝に寄せる(飛球線方向に寄せる)ことのメリットとしては左側に体重を預けてしまう、体重移動をすることができます。意識してなくても左側に体重移動するのでクラブヘッドを低く長く飛球線方向に振っていくことができます。アプローチでも有効的です。

スポンサーリンク

 

右膝を送り込むには体重移動をする

一般的に言われている体重移動をして、腰を平行移動しようという動作をしたときの随伴運動として右膝が送り込まれます。右膝を送り込むというよりは、体重を移動して、腰が移動して、それに連動して右膝が送り込まれるという感じとなります。なので、右膝を送り込んで見えるのは、先に体重を移動するために、股関節を回旋しながら腰を平行移動しているからであり、バンプさているからです。

右膝を送る という簡潔な言葉には、体重移動する、バンプさせる(腰の平行移動)、右脚の蹴り(地面反力・床反力)という多くの動作をすることが含まれてます。

バンプさせるというのは、腰を平行移動してダウンスイングに移行するきっかけとなります。これは、骨盤が動いてるのではなくて、股関節を回旋させている動作のひとつとなります。右膝を動かすのではなく、体重移動と股関節の回旋、腰の平行移動という動作に連動して右膝が動くというイメージです。

右膝を送るには、右膝を固定して動かさないようにしておくことが前提となります。

腰は回転しない

腰が回転すると言われていますが、腰が回転しているように見えるだけであって、実際には腰は回転していません。股関節の回旋により、骨盤を移動させており、骨盤を移動することで、身体の重心位置を移動させているということになります。
ゴルフスイングは股関節で腰の回転がつくられる

スポンサーリンク

右膝を入れて、左脚を伸ばして左の壁を作ることで、自然と股関節が回旋しますので、左側の腰が後方に回転していきます。これにより、上半身と下半身の捻転差が作られて、ゴルフクラブを加速させて強いインパクト打てます。

右脚で地面を蹴るという動作

体重移動して、切り替えしでは右脚で地面を蹴るように、体重を左側に戻しつつ、腰を平行移動するという動作の随伴して右膝が送り込まれます。ダウンスイングからインパクトにかけて右膝が入り、フォロースルーでは完全に右膝が送り込まれていきます。フォロースルーからフィニッシュにかけては、完全に体重移動し切っており、おヘソが飛球線を向く状態となります。

このとき、左の太ももと右の太ももが接するような感じとなります。これは、完全に2軸スイングの動きとなります。石川遼、池田勇太のゴルフスイングがこれに当て嵌まりますが、完全に腰を回転してしまうので、インパクト前には腰(下半身)が飛球線を向いてしまうことになります。

スポンサーリンク

左の壁を作る

右脚を蹴って、体重を移動しながら、腰を平行移動していき、右膝を送り込むときに気を付けることは左の壁を作るということです。左の脚で踏ん張って、左の壁を作り、流れないようにすることが大切です。左の壁が作れていないと、右脚で蹴ってつくりだした回転のエネルギー、スイングの捻転のエネルギーが逃げてしまいます。それだけではなく、スイング軸がズレやすくなります。

腰をアドレスと同じ位置に戻す

トップスイングをつくった時点で、アドレス時と比較をすると、股関節は大きく回旋しており、腰は右側にスライドしている状態となっています。そして、ダウンスイングからは腰をアドレスと同じ位置に戻す、フォロースルーからは更に飛球線に向けて回転していくというイメージを持つと、自然と右膝が送り込まれていきます。

 

右膝を送る打ち方は股関節の回旋が重要

右膝を送るゴルフスイングは、厳密に言ってしまうと、2軸スイングとなります。バックスイングでは、右側の股関節に体重をシフトしていきます。それに連動して左脚(左膝)も右方向に流れる傾向がありますが、身体がスウェーするのではなくて、左右の股関節の間で体重・重心移動を行うことになります。

両太腿で挟み込むようにすると、強いスイングエネルギーをうみだすことができます。

つまり、左右の股関節が回旋して、腰も左右に平行移動しているということになります。切り返しでは、右脚で蹴りながらバンプさせつつ、体重を左側に移動させながら、腰を平行移動させるという動作となります。

この場合、インパクトからフォロースルーにかけては、腰が回転してしまうと身体の開きを抑え難いこともあります。腰が完全に回転しきってしまって飛球線を向いてしまう状態となることが多いです。

この場合、下半身は飛球線を向いているけど、上半身は閉じている状態となります。飛球線とは逆方向に胸を向けて、身体を閉じようとしても、左肩が開きやすくなることもあります。

2軸スイングのメリット

2軸スイングは大きく体重移動をするので、体力が無いゴルファー、ヘッドスピードが遅いゴルファーに向いています。大きく体重移動をするので飛距離アップしやすいという傾向もあります。

あまり考え過ぎると、打てなくなるので、要注意です。

日々、精進
がんばります

関連記事

 

モバイルバージョンを終了