重いウェッジが良いのか?
昔はダイナミックゴールドのシャフトを装着したウェッジとか使っていました。理由は単純で、ウェッジは重たい方が良いだろうと言われたからです。そして、雑誌などを読んでもウェッジはクラブの重さを使うから、重い方が良いというようなことが紹介されていたりして、それを鵜呑みにしていた時期でした。
ウェッジは単品で、しかも自分の名前を彫刻して、オリジナルのを所有するというのが、カッコイイなと思っている時期でもありましたから。自分が重いウェッジを取り扱えるのかどうかなんて深く考えずに、カッコイイという理由だけで選んでいました。
ゴルフ場ではダフってばかり
練習場ではけっこう良い感じでウェッジが扱えていたのですが、ゴルフ場ではダフってばかりいたのを憶えています。なぜ、ウェッジだけダフルのだろうか。ダフったあとはトップしたりということもありました。
グリーンまでの距離が45ヤードくらい・・・という場合なんかはウェッジの出番となります。ウェッジの出番なのですが、重いウェッジをうまく扱えない私はボールの手前当たりで、ざっくりとダフったりしてしまうこともありました。せっかくのベタピンのチャンスが台無しです。
ダフるとバウンスが使えていないと思ってた
当時は、まだまだ、ゴルフクラブの知識をあまり持っていない時期でもありましたからね。ウェッジでダフってしまうと、上手にバウンスが使えていないのかなとか考えていましたら。ロフトなりに打つ・・・なんてことも判らない時期でしたからね。そんな、きれいにバウンスを使えることなんて出来ないんですが、知識の薄さと技術の未熟さから、バウンスが使えていないと考えていました。
おかしい。何かがおかしい。きっとウェッジのバウンスが使えていないだけなんだと思い込んでいました。
そして、とある日にアイアンセットの中に組み込まれていたサンドウェッジを使ってみたところとても扱いやすくてびっくりしました。ウェッジのソールにはサンドウェッジの意味である アルファベットの頭文字 S と刻印されていました。ソールが広いから滑りやすいからなのだろうか。それとも、もっと別の理由があるのだろうか。色々と考えた結果、アイアンの重さとの相性が良いという答えを導き出しました。つまり、今まで使っていたダイナミックゴールドのウェッジは重過ぎだったということです。
ウェッジが重過ぎて、重さに負けてしまってコックの解放が早くなっていたようです。コックの解放を早くしようとしていたのではなくて、手首がウェッジの重さに耐えられなくて、早く解放をしたがっていたんだと思います。コックが早く解けてしまうと、ボールの手前でクラブが地面に接着してしまい、ダフリになってしまいます。
アイアンセットに組み込まれているウェッジを使う
最近はウェッジを単品で買い揃えるよりは、アイアンセットに組み込まれているウェッジを使うようにしています。また、アイアンセットにウェッジが組み込まれていない場合は、そのアイアンと同じメーカー、同じブランドのウェッジを買い揃えるようにしています。そうすることで、アイアンとウェッジとのバランスが整ってきます。
ウェッジは重い方が良いということで、本当に重いウェッジを選ぶと取扱がとても難しくなります。また、ウェッジはもともとロフトの数字が大きいことから、ゴルフクラブのなかでも取扱が難しいクラブです。
最近は重いウェッジを卒業しました。そして、ボールを上げるアプローリよりも、低く転がすようなアプローチを心掛けています。
日々、精進
がんばります