テーラーメイド SIM2 シリーズ(2021年モデル)発売日
2021年モデルのドライバーは、3種類のヘッドがあります。それぞれ、特徴がありますので、紹介します。
テーラーメイド SIM2 シリーズ(2021年モデル)発売日
SIM2、SIM2 MAX、SIM2 MAX D 全て
2021年2月19日 発売予定
SIM2 シリーズの最新テクノロジー紹介
2021年も新しいテクノロジーを搭載して、飛び性能が高くなってます。
フォージドミルドアルミニウムリング

カップフェース、ヘビー バックウェイト、カーボンのヘッドクラウンとソール、フォージドミルドアルミニウムリングにより構成された新しいタイプのヘッドとなってます。溶接することなく、結合されています。故に無駄な重さを省くことに成功してます。
ボディ一体型のフェースとなっており、スイートエリアも広くなってます。
イナーシャジェネレーター

前作と同じように空気抵抗を減らして、ヘッドスピードを速くすることができます。
ミルドバックカップフェース

フェース裏にミーリングを施すことで、反発力を向上させる構造となってます。これにより、軽量化も図られており、今まで以上の反発力でボールスピードを速くしてくれます。
ヘビーバックウェイト

ヘッド後方に取り付けられたウェイトです。このウェイトにより重心深度が調整されてますし、慣性モーメントも変化します。
SIM2、SIM2 MAX、SIM2 MAX D それぞれウェイトの重さが異なります。
- SIM2 : 16グラム
- SIM2 : MAX 24グラム
- SIM2 : MAX D 22グラム
SIM2 ドライバー

もっとも浅重心で低スピンで強いボールが打てるヘッドです。また、ボールの捕まりも抑えられており、どちらかというとフック系のミスが多いゴルファーがフック系のミスを怖がらずに叩ける重心設計となってます。
ヘビーバックウェイト
ヘッド後方のウェイトは、16グラムとなってます。
ロフト角
- 9度
- 10.5度
装着可能シャフト
- TENSEI SILVER TM50
- Tour AD HD-6
- Speeder 661 EVOLUTION Ⅶ
- Diamana TB 60
SIM2 ドライバー 購入
準備中です
SIM2 MAX ドライバー

3種類のヘッドの中でも、ヘッド後方に取り付けられたウェイトが重く、深重心となっており、高慣性なヘッドとなってます。直進性の高いヘッドとなっており、高弾道が優しく打てます。
ヘビーバックウェイト
ヘッド後方のウェイトは、24グラムとなってます。
ロフト角
- 9度
- 10.5度
- 12度
装着可能シャフト
- TENSEI SILVER TM50
- Tour AD HD-6
- Speeder 661 EVOLUTION Ⅶ
- Diamana TB 60
SIM2 MAX ドライバー 購入
SIM2 MAX D ドライバー

もっともドローバイアスが強く入っており、とてもボールの捕まりが良いヘッドとなってます。
ボールを捕まえて、優しくドローボールが打てるヘッドです。
ヘビーバックウェイト
ヘッド後方のウェイトは、22グラムです。
ロフト角
- 9度
- 10.5度
- 12度
装着可能シャフト
- TENSEI SILVER TM50
- Tour AD HD-6
- Speeder 661 EVOLUTION Ⅶ
- Diamana TB 60
SIM2 MAX D ドライバー購入
TENSEI SILVER TM50 シャフトスペック
標準装着シャフトです。かなりソフトスペックとなってます。
- 中調子
- 45.75インチ
フレックス | S | SR | R |
トルク | 4.0 | 4.4 | 4.8 |
シャフト重さ | 59 | 56 | 54 |
Tour AD HD-6 シャフトスペック
- 中調子
- 45.25インチ
フレックス | S |
トルク | 3.1 |
シャフト重さ | 66 |
Speeder 661 EVOLUTION VII シャフトスペック
- 先中調子
- 45.25インチ
フレックス | S |
トルク | 3.4 |
シャフト重さ | 66 |
Diamana TB60 シャフトスペック
- 中元調子
- 45.25インチ
フレックス | S |
トルク | 3.7 |
シャフト重さ | 64 |
その他、アイアン、フェアウェイウッドなど
アイアン、フェアウェイウッド、レスキューもあります