テーラーメイド SIMシリーズ安くなってます
テーラーメイドの新作が発売されるかも?ということで、SIMシリーズがセール価格で販売中なので、紹介します。
テーラーメイド SIM MAX ドライバー

ウェイトは固定式で移動ができません。が、ヘッド自体は、シャフトの相性によっては、かなりボールが捕まりやすくなってます。チーピンが出るほどではありませんが、スライスが多い人がスライスを減らせる感じではありません。
もともとスイングでボールを捕まえることができる人こそが威力を発揮できるヘッドであると言えます。
イナーシャジェネレーターにより、ハーフウェイダウンからヘッドが加速する感じがあり、実際にヘッドスピードが少しだけ速くなります。
装着シャフトに関して
TENSEI BLUE TM50が標準装着シャフトとなります。
カスタムシャフトは以下となります。
- Tour AD XC-6
- Diamana ZF 60
- Speeder 661 EVOLUTION VI
TENSEI BLUE TM50
- キックポイント:中調子
- 長さ:45.75インチ
標準装着シャフトとなります。かなりソフトスペックなシャフトです。
トルクが大きいので、ヘッドが動きやすいので、不安を抱くこともあるかもしれませんので、慣れるまでに時間を要するかもしれません。
フレックス | S | SR | R |
シャフト重さ | 54 | 52 | 50 |
トルク | 4.4 | 4.8 | 5.0 |
テーラーメイド SIM MAX ドライバー 購入
テーラーメイド SIM ドライバー

SIM MAX ドライバーよりも低スピンで、ボールの捕まりが抑えられたヘッドです。フェードを打ちたい人に向いてます。かなり強くボールを叩きにいっても、フック系のミスが出難いヘッドです。スライスを減らす要素は、全くありませんので、注意してください。また、本当に低スピンが打てるヘッドとなってますので、パワーが無いゴルファーは、ボールが上がり難く感じることもありますので、要注意です。
パワーのあるゴルファーの場合、ボールを直接狙って打とうとしてまうことが多いはずです。その場合、ボールが左方向に飛びやすくなってしまいます。であれば、ボールの少し手前を狙って打つというのが良いのですが、そのような微調整ができない、叩けるゴルファーには、SIMドライバーが向いてます。
適度なフェードボールが打てます。
スライドさせて移動させられるウェイトが取り付けられており、ウェイトを移動させることで、重心位置を調整できます。これにより、多少ですがボールの捕まりやすさを調整することができます。
装着可能シャフト
TENSEI SILVER TM50 が、標準装着シャフトとなります。
カスタムシャフトに関しては、SIM MAX ドライバーと同じシャフトが装着できます。
スピーダー6(偶数・中元)もありますが、かなり人気で品薄のようです。
- TENSEI SILVER TM50(標準装着シャフト)
- Diamana ZF 60 シャフト
- Tour AD XC-6 シャフト
- Speeder 661 EVOLUTION VI
TENSEI SILVER TM50
- キックポイント:中調子
- 長さ:45.75インチ
フレックス | S | SR | R |
シャフト重さ | 56 | 54 | 52 |
トルク | 4.0 | 4.4 | 4.8 |
Diamana ZF 60 シャフト
- キックポイント:中元調子
- 長さ:45.25インチ
シャフト重さ64グラム、トルク3.8 のシャフトです。
重くて硬い印象がありますが、けっこう粘りがあって、振りやすいシャフトです。
フレックス | S |
シャフト重さ | 64 |
トルク | 3.8 |
Tour AD XC-6 シャフト
- キックポイント:中元調子
- 長さ:45.25インチ
シャフト重さ64グラム、トルク3.2 のシャフトです。
かなり叩けるシャフトです。スイングでボールを捕まえられるパワーのある人に向いてます。
フレックス | S |
シャフト重さ | 64 |
トルク | 3.2 |
テーラーメイド SIM ドライバー 購入