
スリクソン ZX5 ドライバー | 松山英樹 使用モデル
2020年モデルのスリクソン ZX5 ドライバーの紹介です。今回は、女性ゴルファーが実際に、スリクソン ZX5 ドライバー(メンズ用)使用してラウンドしましたので、その時の感想などを書きます。スリクソン ZX5 ドライバーは、2021年マスターズで優勝した松山英樹が使っていたということから、大人気モデルとなりました!
松山英樹 使用モデル
松山英樹が2021年マスターズで優勝したときに使用していたのが、スリクソン ZX5 ドライバーです。
その影響からか、かなり品薄状態となってます。
在庫があるショップを調べましたので、購入したい人はお早めにどうぞ!
スリクソン ZX5 ドライバーの特徴

スリクソン ZX5 ドライバーの特徴しては、REBOUND FRAME(リバウンドフレーム)という新しい構造を取り入れて、今まで以上にフェース面の反発力を高めるようにしてます。ヘッドの撓みを活かすために部分的に剛性を持たしたり、柔らかくして、フェース面の反発力を高めようとしてます。カーボン素材も使用しており、軽くて振りやすいドライバーヘッドとなってます。
そして、もっとも興味を惹かれたのがシャフトです。
ドライバーヘッドとの相性抜群のオリジナルのディアマナが装着されてます。前作のようにミヤザキのシャフトではありません。
ゼクシオと同じ様にドライバーヘッドの性能を活かすためにシャフト設計にも拘りを感じます。
女性ゴルファーがスリクソン ZX5 ドライバー使ってみた
スリクソン ZX5 ドライバーを女性ゴルファーが使ってみた感想などを書いてます。
ヘッドスピードが遅いゴルファー、女性ゴルファーの参考になれば幸甚です。




女性ゴルファーのスペック
身長、体重は秘密だそうです。
ヘッドスピードは、平均36m/s、ドライバーの飛距離(キャリー)は、平均170ヤードくらいです。
今までは、テーラーメイド M4 ドライバーを使っていたとのことですが、やや右に抜けてしまうような弾道がありました。右に抜けた次のティーショットは右を意識して左に飛ぶという感じで不安定なティーショットが続いてました。少しでもスライスしてしまうと、それだけで飛距離ロスしてしまいます。
ボールが捕まる(ドローバイアスが入ってる)
スリクソン ZX5 ドライバーを使い始めてからは、ボールが捕まるようになり、右に抜けてしまうことが減りました。これにより平均飛距離アップができたとのこと。実際に、女性ゴルファーが通ってるゴルフレッスンの先生にも見てもらったそうですが、右に抜ける弾道(スライス)が減らせてるのことと、低スピンでランが出しやすくなったとのことです。
重心角(重心アングル)
スリクソン ZX5 ドライバーは、ドローバイアスが強く入ってるらしく重心角(重心アングル)が、約27度あるとのことです。なので、M4ドライバーと比較すると、明らかにヘッドローテーションしやすく、ボールが捕まりやすいドライバーです。はっきりいってしまえば、スライスを減らせる要素があるということです。
シャフトとの相性
先にも書きましたが、シャフトの性能が良いというか、ドライバーヘッドとの相性が抜群です。もともと低スピンなボールが打ちやすいヘッドなのですが、シャフトの撓りを活かして、アッパーで打てて、打ち出し角度が高くなります。
つまり、優しく高弾道が打てます。今までのスリクソンとは異なる、低スピンな棒球が打てます。
シャフトが短い
ゴルフ仲間の女性ゴルファーが使用していた、テーラーメイドM4ドライバーは、長さが45.75インチです。
スリクソン ZX5 ドライバーは、長さが45.25インチとなっており、少しだけ短くなってます。実際に短さを感じて、振りやすくなったそうです。シャフトが短い方が、速く振れるし、ヘッドが戻りやすくなって、的確なインパクトで打てるようになったとのことです。
シャフトの長さは、本当に大切ですね。
気になる点
気になる点は、幾つかあります。
ヘッドにカーボン素材を使用してますので、打音がイマイチです。低スピンが打ちやすいヘッドなので、しっかりとアッパーに打てないと、ボールが上がり難いという点です。もともと低スピンなボールが打ちやすいヘッドなので、アッパーブローで打ち出し角度を高くした方が飛ばせます。
また、ヘッド構造上としては、深重心となってますので、バックスピン量が増えやすくなる傾向にあります。
- (1) 打音がイマイチ
- (2) 低スピン過ぎて上がり難い
- (3) バックスピンが増えやすい
装着シャフトに関して
女性ゴルファーでも扱えるソフトスペックなシャフトとなってます。
ゴルフ仲間の女性ゴルファーは、フレックスR(45グラム)を使ってました。
Diamana ZX50 カーボンシャフト
キックポイントは、中調子となります。
総体的にトルクが大きくて、軽くて、撓りが活かせるシャフトとなってます。
フレックス | S | SR | R |
シャフト重さ | 49 | 47 | 45 |
トルク | 6.6 | 6.8 | 6.9 |
スリクソン ZX5 ドライバーに向いてるゴルファー
とても優しく打てるドライバーなので、初心者ゴルファーでも扱えます。
また、ヘッドスピードが遅いゴルファー、スライスが多いゴルファーにも向いてるドライバーです。
安定したティーショットを求めるゴルファーに向いてます。
- 初心者ゴルファー
- ヘッドスピードが遅いゴルファー
- スライスを減らしたいゴルファー
- 安定したティーショットを求める人
スリクソン ZX5 ドライバーは飛ぶのか?
簡単に飛距離アップできるというよりは、平均飛距離アップできるという印象です。
フェース面の弾きが良いし、低スピンだし、高弾道が打てるし、ボールが捕まるということで、スイングエネルギーをロスせずにボールを飛ばすためのエネルギーに無駄なく変換できてるという感じです。ぶっ飛びというよりは、安定したティーショットが打てて、ミスが減らせます
スリクソン ZX5 ドライバー 購入