ゴルフは哲学 YouTubeチャンネル
飛ぶドライバー | 飛ぶスプーン | 飛ぶアイアン
ゴルフトレーニング
Ameba公式トップブロガーやってます!
CONTENTS MENU
 

ローリー・マキロイというゴルファー

テレビのインタビューでローリー・マキロイは世界ランキング1位から転落したことは仕方が無いことであると・・・そして、世界ランキングというものは誰もが気にしていることでもある。つまり大切な要素。ボクは世界ランキング1位から転落をしてからは、世界ランキングをあまり見ないようになってきたというような発言をしていたのを覚えています。簡単に言えば悔しい、だからこそもういちど世界ランキング1位に返り咲きたいという気持ちがあるのだろうと思います。

 

世界ランキング1位からの転落

世界ランキング1位からの転落の要因となったのは2015年の全英オープン前の怪我だろうと思います。友人達とサッカーをしていて左足首の靭帯を断裂をするという事態に陥りました。大変な出来事でしたね。しかもタイミング的に全英オープンが開催される少し前の出来事でした。怪我の容態を確認しながら、全英オープン欠場を決めました。2015年7月の出来事でした。その後も幾つかの試合を欠場していました。試合に参戦しなければポイントは稼げませんから自動的に世界ランキングは入れ替わってきます。自分に能力が無かったとか試合で負けたわけではなく怪我が理由で世界ランキング1位から脱落してしまいました。

その間にジョーダン・スピースという才能のあるゴルファーが駆け上がってきました。そして、後を追うかのようにジェイソン・デイ、リッキー・ファウラーなどの若手選手の活躍が目立ちつつあります。今年、既に2勝をしているアダム・スコットもマスターズに向けて調整を始めているはずです。去年2015年のマスターズでジョーダン・スピースと最終日のラウンドをしてジャスティン・ローズも着々と上位を目指してきています。また、日本からは松山英樹というゴルファーは2016年既に1勝しています。彼もまた更に高みを目指してくるはずです。

ローリー・マキロイはマスターズに執着していると言われています。何故ならば、全英オープンで優勝、全米プロゴルフ選手権で優勝、全米オープンでも優勝をしています。マスターズで優勝をすることが出来ればグランドスラマーとなります。自身もそれを意識しているはずです。

マスターズに向けて自分の調子良い時期をそこに持っていきたいとローリー・マキロイは話していましたが、マスターズは4月です。あと1ヶ月ほどで開催されます。

ローリー・マキロイの執念がどれ程のものなのか今からとても楽しみですね。

 

 

ローリー・マキロイの飛距離・ヘッドスピードなど

ローリー・マキロイの飛距離、ヘッドスピードを調べてみました。いつも通り、PGATOUR.COMサイトのSTATSから数字をばっすいして計算してみます。

DRIVING DISTANCE : 309.9
CLUB HEAD SPEED : 119.80

 
ヘッドスピードはマイル表記となっていますので、これをメートル毎秒に変換すると・・・53.55525888888889 となります。約53.55m/sとなります。ミート率は低くて1.488、高くて1.516、平均1.419となっています。ミート率とヘッドスピードが判ればボールスピードを計算することが出来ます。ミート率は低い数字の1.488として計算をします。

ヘッドスピード : 53.55 × 1.488 = 79.6824 m/s

 
ただ、ミート率が1.5越えとなればボールスピードは80m/sを越えてきますから、相当なエネルギーをボールに伝えられているということが判ってきます。

 

 

飛距離、ヘッドスピードなど まとめると

ローリー・マキロイの飛距離、ヘッドスピードなどをまとめると下記のようになります。

  • ドライビングディスタンス : 309.9ヤード
  • ヘッドスピード : 53.55m/s
  • ミート率 : 1.488
  • ボールスピード : 79.6824 m/s

 

その他のSTATSを見てみます。

DRIVING ACCURACY PERCENTAGE : 56.35%
フェアウェイキープ率
GREENS IN REGULATION PERCENTAGE : 72.22%
パーオン率

 

 

2017年 ローリー・マキロイのヘッドスピード、飛距離、ミート率

ローリー・マキロイの凄いところは、ミート率がとても高いということです。スイング軸がブレないので、的確なインパクトができているということが伺えます。PGATOURサイトでミート率が紹介されていましたが、ミート率平均で1.500です。ミート率最高値は、1.518です。ヘッドスピード50m/s超えで、ミート率1.50を常に叩きだすというのは、ヘッドスピードが速いだけではなく、とてもスムーズに、的確にインパクトしているのかということが伝わってきます。

  • DRIVING DISTANCE:317.2
  • CLUB HEAD SPEED:120.03
  • SMASHFACTOR:1.500
  • 平均飛距離:317.2ヤード
  • ヘッドスピード:53.65m/s
  • ミート率:1.500
  • ボール初速:80.475m/s

 

 

ローリー・マキロイのトレーニング風景

パーオン率の高さは素晴らしいですね。ショットの精度の高さを感じさせてくれます。ローリー・マキロイはINSTAGRAMをやっているのですが自身のトレーニングをしているところや練習をしているところの動画などを投稿しています。彼の美しくてパワフルなスイングは、やはりトレーニングの賜物だろうということを感じさせてくれます。ちなみに彼の身長は175センチ、体重は73キロ程度です。



 

ローリー・マキロイ プロフィール

  • 1989年5月4日 生まれ
  • 北アイルランド出身
  • 身長 : 175センチ
  • 体重 : 73キログラム
  • 使用クラブ : NIKE
ローリー・マキロイ オフィシャルサイト
http://www.rorymcilroy.com/
ローリー・マキロイ INSTAGRAM
https://www.instagram.com/rorymcilroy/

これからのローリー・マキロイの活躍が楽しみですね。いえ、ローリー・マキロイだけではなくて他の選手の活躍もどのようになってくるのかとても興味深いですね。

 

関連記事

ゴルフは哲学 | 飛ぶドライバー | 飛ぶスプーン | 飛ぶアイアン
止まるアイアン | 止まるウェッジ
ゴルフトレーニング
運営者プロフィール | お問い合わせ | 広告掲載
プライバシー・ポリシー 注意事項 | 文章のリライト禁止
TWITTER | INSTAGRAM | YouTube
ゴルフは哲学だと捉えて、様々な考え方、理論を学びながらゴルフ上達を目指しています。
読むゴルフを目指してブログを書いています。