オノフ 赤 ドライバー 2018年発売モデル | ゴルフ試打レポ
グローブライド オノフ AKA ドライバー 2018年モデル

2018年3月に発売されたドライバーです。
グローブライドオノフの最新モデルのドライバーです。人気薄というか、地味というか、あまり注目されてない感じがするグローブライドですが、丁寧にゴルフクラブを作っておりますし、独自の開発技術で飛ばせる仕組みを取り入れています。
試打したスペック
- ヘッド体積:460cc
- ロフト角:10.5度
- シャフト:SMOOTH KICK MP-518D
- フレックス:R
オノフ 赤 ドライバー 2018年発売モデル 試打動画
パワートレンチというスリット

パワートレンチというスリットを取りれており、インパクト瞬間にヘッドが撓んで戻るという構造を取り入れています。これが、本当に撓んで弾いてくれている感触があります。
フェースのミーリング

フェース面にはミーリングが施されており、適度なバックスピンを与えることができます。このミーリングのお陰で左右のスピンを減らしている感じがします。
ミーリングが施されているお陰で、適切なバックスピン量を発生させて、左右への曲りを予防することに成功しており、高弾道で直進性を向上させてくれます。低スピン過ぎてボールが上がり難いということを防いでくれます。
バックスピン量が適度に多い方が左右のスピンを相殺して直進性を高めることができるということです。アイアンクラブでも同じことが言えるはずです。アイアンはロフト角が大きくて、スピン量を多く発生させることができるので、あまり左右に曲がりません。それと同じような効果を持たせてあると言えます。
重心角が大きくて捉まり抜群

そして、重心角が大きく入っており、ヘッドローテーションし易くなっています。とても簡単にドローが打てます。今までスライスばかりだったゴルファーが捉まったボールを打つことができますし、スライスを減らすことができます。とにかく優しくて、簡単に飛ばせるドライバーです。打感と打音は独特です。とくに、打音はパキーンと軽い金属音です。
スライスを減らす構造になっている
基本的に重心角(重心アングル)を大きくして、更にFP(フェースプログレッション)も大きくしているので、簡単にボールを捉まえられる構造となっています。言い換えると、ヘッドが大きくて、シャフトの長いフェアウェイウッドという感じでしょうか。
シャフト性能が高い
純正シャフトSMOOTHKICKMP-518Dは、先中調子となっており、シャフト名がスムースキックというだけあって、トップスイングからダウンスイング、インパクトにかけての撓り具合がとても良い感じです。打ち急いでしまうようなゴルファーでも、シャフトが撓ってくれて、タメを作ってます。だけど、インパクトにかけては先調子の撓り戻りで強いインパクトで打てるという感じとなっています。スイングのタイミングやスイング・スピードにバラつきのあるゴルファーの補助をしてくれるようなシャフトです。
とにかく高弾道が打てる
ヘッドスピードが遅くても、ボールをフェースで弾いて、高弾道が打てるドライバーとなっています。シャフトの性能も手伝って、撓り戻りを活かして、ドライバーヘッドがインパクトで上を向くような挙動をしてくれるので、誰でも簡単に高弾道が打て
SMOOTH KICK MP-518D
フレックス | シャフト重さ | トルク | クラブ総重量 | バランス |
S | 56グラム | 4.7 | 約298グラム | D2 |
SR | 51グラム | 5.3 | 約291グラム | D1.5 |
R | 46グラム | 5.8 | 約287グラム | D1 |
グローブライド オノフ AKA ドライバー 2018年モデル 新品購入
有賀園ゴルフオンラインAGOにて、販売中です。
グローブライド オノフ AKA ドライバー 2018年モデル 中古購入
シャフトスペック、ロフト角、付属品の有無に注意して良質な中古を見つけてください。
ONOFF AKA ドライバー 2018 | SMOOTH KICK MP-518D(R)
ONOFF AKA ドライバー 2018 | SMOOTH KICK MP-518D(SR)
ONOFF AKA ドライバー 2018 | SMOOTH KICK MP-518D(S)
ONOFF AKA ドライバー 2018 | 中古一覧