Mizuno Pro FLI-HI ドライビングアイアン
2022/12/22更新
ミズノゴルフからドライビングアイアンが登場しますので紹介します。
Mizuno Pro FLI-HI(フライ・ハイ)
10月15日発売予定

芝生の上からでも的確にボールにコンタクトして、高弾道が打てそうな印象を与えてくれるヘッドです。昔ながらのドライビングアイアンと異なるのは、重心位置が低い、低重心となっていることです。低重心だからこそ高弾道が打てるのですが、ややスピンが入りやすくなってしまい、吹けやすくなります。

ドライビングアイアンというい位置付けとなるようですが、ヘッド内部は中空構造となっており、アイアンと謳ってるもののアイアン型のユーティリティとなります。

ラインナップは、3番(ロフト角19度)、4番(ロフト角21.5度)となります。
単品販売となります。
ルール適合内での高反発+高初速

ST200Xフェアウェイウッドとユーティリティに使用しているマレージング鋼(MAS1C)をフェース面に採用しており、今までにない反発力と高初速で飛ばせるクラブとなってます。フェアウェイウッドの強い弾きをドライビングアイアンに採用したという印象があり、ティーショットで使うことを考慮したドライビングアイアンです。
このような個性的なクラブを使うことで、ミズノゴルフのクオリティの高さを知ることができますし、ウッド系、または他アイアンに興味をも持ってもらって、買い替えてもらえたりすると良いかと思います。
最近、各メーカーは飛ばせるアイアン(ユーティリティ)を作ってるようです。飛ぶというか、素材や製造テクノロジーが向上して、アイアンでも弾いて飛ばせるゴルフクラブが作れるようになってきたのだろうと思います。
ミズノゴルフ側も狭いホールのティーショットで使えるとしており、それくらいに高い反発力と高初速で飛ばせるクラブとなってます。
OT iron 75 カーボンシャフト装着
OT iron 75 カーボンシャフトというオリジナルのシャフトが装着されます。
フレックス | シャフト重さ | キックポイント |
S | 80グラム | 中調子 |
装着グリップ
ゴルフプライドM31ラバーグリップ(49グラム)が装着されます。
Mizuno Pro FLI-HI ドライビングアイアン 購入
ラインナップは、3番(ロフト角19度)、4番(ロフト角21.5度)となります。
レンタルクラブもあります
いきなり購入するのは躊躇する場合、レンタルクラブもあります。