テーラーメイド エムグローレ アイアン|試打
パターの調子も悪いのですが、アイアンの調子悪くなってきており、悩んでいます。
M4アイアンを入手したばかりなのですが、Mグローレアイアンを入手して、打ってみましたので、試打レビューを紹介します。
テーラーメイド公式オンラインショップの新規会員登録をすると今すぐ使える10%OFFクーポンが貰えます。飛び性能の高いエムグローレアイアンが10%OFFで購入できます。
【TaylorMade Golf/テーラーメイドゴルフ】Mグローレ アイアン / 【送料無料】
Mグローレアイアン 試打したスペック
今回のエムグローレアイアンは、N.S.PRO820GHスチールシャフトを打ちました。6番アイアン~9番アイアン、ピッチング、アプローチウェッジ、サンドウェッジまで一通り打ちました。
試打したスペックから紹介していきます。
N.S.PRO 820GH シャフトスペック
シャフト重さ80グラム台のスチールシャフトです。スチールといっても軽量で振りやすいです。スチールシャフトなのですが、意外と撓りが大きいシャフトです。インパクト時にシャフト先端が走りますので、ボールが捕まりやすいです。
フレックス | R |
シャフト重さ | 約80グラム |
トルク | 約2.4 |
調子 | 先中調子 |
クラブ総重量 | 約393グラム(7番アイアンの場合) |
各番手のロフト角・長さ
飛び系アイアンに分類されますので、ロフトが立ってますし、シャフトは長めの設定となってます。
従来のアイアンよりも2番手くらい飛ばせます。
番手 | 5番 | 6番 | 7番 | 8番 | 9番 | PW | AW | SW |
ロフト角 | 21 | 24 | 27 | 31.5 | 36 | 41 | 47 | 53 |
長さ | 38.25 | 37.75 | 37.25 | 36.75 | 36.25 | 36 | 36 | 35.76 |
エムグローレアイアンを打ってみた

実際に打ってみた感想としては、とにかく高弾道で飛ぶというのが印象的でした。ゴルフ練習場の天井ネットにボールが当たってしまうほどに高弾道です。以前、カーボンシャフトのエムグローレアイアンを打ったこともありますが、スチールシャフトの方が方向性が安定します。
また、クラブ総重量があるので、しっかりと打ち込むことができますし、当たり負けすることなく、フェースでボールを弾いてくれます。
N.S.PRO.820GH というシャフトは、スチールシャフトなのですが、実際のところはかなりトルクを感じます。先中調子となっているからなのか、シャフト運動が大きく感じました。スチールシャフトでもしっかりと撓りを感じることができます。

ワイドソール

全ての番手に言えることですが、ソールが広くて、滑って、抜けやすいです。とくに短い番手の場合は、ソールの抜けが良いのを実感できます。
構えた感じ
ヘッドが大きくて、スイートエリアが広いというのが伝わってきます。そして、緩やかなグースネックとなっており、自然とボールが捕まってくれる構造となっています。
ピッチングからスピードポケット搭載
エムグローレアイアンの場合、ピッチングウェッジからスピードポケット(ソールの溝)が入っており、フェース下部でヒットしたときのバックスピン過多になるのを防いでくれます。併せてスイートエリアが広がっています。
ピッチングウェッジで120ヤードくらい飛びますので、はっきりいって飛び過ぎかもしれません。
捕まったボールが打てる
先中調子のシャフトが活かされているからなのか、かなりボールの捕まりが良くなっており、ドロー系の弾道が打ちやすいです。フェースを少し開いて打ってみても、あまりスライスしない感じです。エムグローレシリーズは、ドライバー、フェアウェイウッド、アイアンも直進性の高いボールが打ちやすくなってます。
グリーンを狙ったときにドロー系の弾道となると、なかなかボールを止められないことが多いので注意が必要です。
リブコア エイチ・ティ

インパクト時のヘッドの無駄な撓みを抑えてくれます。実際にインパクト時のエネルギーを効率よく伝えられている感じがします。エムグローレアイアンは、大胆なキャビティ構造となっており、アイアンクラブを振ったときに空気を切る「ヒュー」という音がします。その音が気になる人も居るかもしれません。
5番アイアンは難しくて打てない
インパクト時のヘッドの無駄な撓みを抑えてくれます。実際にインパクト時のエネルギーを効率よく伝えられている感じがします。エムグローレアイアンは、大胆なキャビティ構造となっており、アイアンクラブを振ったときに空気を切る「ヒュー」という音がします。その音が気になる人も居るかもしれません。
スチール、カーボンシャフトどちらが良いか?
今回は、N.S.PRO820GHスチールシャフトを打ちましたが、ヘッドスピードが遅い人、パワー不足の人は、カーボンシャフトの方が良いです。最近、打ったアイアンの多くはカーボンシャフトばかりです。カーボンの方が軽くて振りやすいですし、高弾道が打ちやすいです。
エムグローレアイアン購入
価格が安くなってます。6番アイアン~PW 5本セット 税抜価格 60,000円です。
テーラーメイド公式ネットショップにて購入できます。テーラーメイド公式オンラインショップの新規会員登録をすると今すぐ使える10%OFFクーポンが貰えます。飛び性能の高いエムグローレアイアンが10%OFFで購入できます。
エムグローレアイアン中古購入
中古アイアンもあります。
飛び系アイアンの必要性
最近は、とりあえず飛ばして、ボールをグリーンに近づけておくというような考え方が定着しつつあります。エムグローレアイアンのような飛び系アイアンを使って、しっかりと飛ばすことができれば、ボールをグリーンに近づけることができます。
長年ゴルフをやっている人ならば理解できるかもしれませんが、加齢と共に飛距離が落ちてきます。つまり、飛ばなくなってきます。となると、今のスイング、今の体力のままでもっと飛ばせるゴルフクラブが欲しくなります。そういったときには、飛び系アイアンを使うことで、飛距離不足を補うことができます。
日々、精進
がんばります