飛ぶドライバー | 飛ぶスプーン | 飛ぶアイアン | ゴルフトレーニング
Ameba公式トップブロガーやってます!

レキシー・トンプソンの使用パターと飛距離

更新:

 

キュアパターを使うレキシー・トンプソン

ワールドレディス選手権 サロンパスカップで優勝をしたレキシー・トンプソンですが、使用していたパターがとても気になりました。少し珍しいタイプのパターだと思っていました。ライ角もどれくらいあるのかなとか気になっていました。色々と調べたところ、レキシー・トンプソンが使用しているパターは、「 キュアパター 」 です。 あまり販売されていない、ちょっと珍しいパターですね。

Cure Putters RX5 を 使っているようです。キュアパターは幾つかのモデルがあり、ヘッドの大きさが異なるようです。

 

Cure Putters / キュアパター

キュアパターの Twitterアカウントでは様々なモデルがあるということが判ります。英語ですが、パターの形状だけでも特徴が伝わってきますね。

上の写真を確認すると・・・レキシー・トンプソン( Cure Putters RX5 )は、けっこう大き目のヘッドを使っていることがわかりますね。

キュアパターはトゥ側とヒール側にウェイトが取り付けられており、上からパターのヘッドを見ると、まるで双眼鏡のような形状をしています。トゥ側のウェイトとヒール側のウェイトとボールを結ぶラインをトライアングル・アライメントと呼ぶようです。ウェイトとボールを結んだ3点が三角形のようになり、その三角形の頂点でボールをヒットさせてストロークをさせるという考えのようです。

ライ角は自分好みに調整が出来るようですね。ということは市販されているパターでは、合わせられない微調整が可能になるということでしょうね。

Cure Putters on the Champions Tour

キュアパターの紹介がYouTubeに投稿されていましたのでシェアします。なかなか、ストロークし易そうな感じはしますね。

Cure Putters YouTubeチャンネル

 

レキシートンプソンのスイング

ワールドレディスサロンパス杯にアメリカのレクシー・トンプソンが出場するとのことで話題となっていますね。去年はレキシー・トンプソンと記載していた記憶がありますが、今はレクシー・トンプソンと書くみたいですね。英語を日本語のカタカナにするのは色々と難しいのでしょうか。

とにかく、レキシー・トンプソンは飛ばしますからね。ワールドレディスサロンパス杯は飛ばしの合戦になるかもしれませんね。いやいや、飛ばせば良いという訳ではないのがゴルフですから・・・でも飛ぶと面白いし、ギャラリーも喜ぶのは事実ですからね。

下の動画はレクシー・トンプソンのINSTAGRAMからのシェアです。

Lexi Thompsonさん(@lexi)が投稿した動画


ごっついですね。パワーがありそうな体格をしていますね。彼女のスイングの特徴としては強烈な捻転、そしてインパクトで伸び上がるようなジャンプでしょうか。爪先で伸び上がるような感じになっています。これがヘッドスピードを生む?らしいです。爪先でジャンプをするというスイングは真似できませんが、爪先で立つというのは真似が出来ますし適切なスイングをするヒントにもなりそうですね。

Lexi Thompsonさん(@lexi)が投稿した動画


こちらの動画はスローモーションとなっているので、どのようなスイングをするのか判りやすいです。

レクシー・トンプソンのSTATSを確認してみると、ドライビングティスタンスは平均284.12ヤードとなっています。飛びますね・・・身長が180センチ越えということもあって、パワフルなスイングで飛ばしてくるみたいですね。女子ツアーの中でも飛ばし屋として知られている、渡邉彩香ちゃんもレキシー・トンプソンの飛距離にはついていけなさそうですね。

身長が183センチとのことで、デッカイですね。

松山英樹選手の身長が約180センチ、石川遼選手の身長が175センチ、ちなみにリッキー・ファウラーが175センチ、ローリー・マキロイも身長が約175センチということで・・・レキシー・トンプソンの身長の高さが伝わってきますね。ちなみに、ミシェル・ウィーの身長が約185センチです。

うーん。

やっぱり身長の高さに飛距離が比例するのだろうか。

飛距離は武器

飛べば良いという訳ではありませんが、飛ぶということは、少ない打数でグリーンにボールを近づけることが出来るということになりますから、やはり飛ぶ選手は有利なんでしょうね。ただ、日本女子プロ選手たちは、外人選手のことをスゴイ!と思っているだけではなく、自分のゴルフを展開して、勝って欲しいですね。ワールドレディスサロンパス杯 どのようになるのか、とても楽しみですね。

才能のあるゴルファー

男子の方もジョーダン・スピースとか若くて才能のあるゴルファーが登場してきましたが、女子の方も若くて才能のあるゴルファーが増えてきたように感じます。リディア・コ も 明らかに次世代のゴルファーという感じがしますからね。ゴルフクラブの進化だけではなく、ゴルファーそのもの、人そのものが進化しているのではと思うこともあります。

その進化というのは、身体的な進化もあるかもしれません。そして、考え方の進化もありますし、トレーニングの進化もあります。全てが科学され、効率化が進み、短時間で身体的にパワーアップをすることも出来る時代になったようにも感じます。

レクシー・トンプソン プロフィール

  • 生年月日 : 1995年2月10日生まれ
  • 出身 : アメリカ出身
  • 身長 : 183センチ
  • プロデビュー : 2010年
  • 使用クラブ : Cobra(コブラ)
レクシー・トンプソン オフィシャルサイト
http://www.lexithompson.com/
twitterやってます
https://twitter.com/lexi
instagramやってます
https://instagram.com/lexi/
レクシー・トンプソン 使用クラブ Cobra
コブラ ゴルフ / レキシー・トンプソン
ゴルフは哲学 | 飛ぶドライバー | 飛ぶスプーン | 飛ぶアイアン
止まるアイアン | 止まるウェッジ
ゴルフトレーニング
運営者プロフィール | お問い合わせ | 広告掲載
プライバシー・ポリシー 注意事項 | 文章のリライト禁止
TWITTER | INSTAGRAM | YouTube
ゴルフは哲学だと捉えて、様々な考え方、理論を学びながらゴルフ上達を目指しています。
読むゴルフを目指してブログを書いています。