2016年 マスターズ開催に伴って・・・スピース ドライバー割れた?
2016年 マスターズが開催されましたが、それに伴って色々と選手のギア関連情報も入ってきましたのでシェアさせていただきます。ジョーダン・スピースは、強制的にドライバーを替えなければいけない状況に陥ったりもしていたようです。
ジョーダン・スピース ドライバー割れた?
どうやらマスターズ開催直前にドライバーのフェース面にクラックがあるのを発見したようです。水曜日の出来事のようです。練習をしていてフェース面にクラックが入ってしまったようです。急遽、今まで使用していたドライバーのシャフトを抜いて、4つのドライバーヘッドをテストしたようです。別のドライバーヘッドに変更をしたとのことです。それも、マスターズ開催直前。初日のラウンドは初めて使うドライバーだったということになりますね。3回ほどティーショットを林の中に入れてしまったけど、なんとかなったよ(スピース談)とのことです。変更したドライバーヘッドは予備の915D2の様ですね。
Jordan Spieth gave his @Titleist 915D2 a closer look this a.m. Cracked face on old one Wed. https://t.co/cClffUgVn4 pic.twitter.com/XFwqGyFo5U
— Jonathan Wall (@jonathanrwall) 2016年4月7日
マスターズ開催直前にドライバーを変更しなければいけないなんて、とても不安だったでしょうね。それでも、初日から 66というスコアですから素晴らしいですね。しかもノーボギーです。
Jordan Spieth forced to make driver change hours before Masters title defense. https://t.co/cClffUgVn4 pic.twitter.com/kT2sjXnFIB
— Jonathan Wall (@jonathanrwall) 2016年4月7日
林の中からのショットが、もしかしたら池に・・・ひやっとします
映像に少しだけドライバーのソールが映し出されますが、915D2ドライバーのようですね。
ジャスティン・ローズのパター
ジャスティン・ローズがマスターズで使用しているパターはテーラーメイド の ARC1パターの日本向け? のようですね。色々とテストをしてバランスがマッチしたのでしょうか。
Rose is -2 using @TaylorMadeGolf's Arc1 Tour. All black, no sight lines and smaller head than Japanese specs. pic.twitter.com/Z8XDsWFtNS
— Jonathan Wall (@jonathanrwall) 2016年4月7日
更には、ウェッジは Callaway MD3 PM Grind wedge を使用しているようですね。MACK DADDY ですから・・・フィル・ミケルソンが監修したというウェッジでしょうかね。ジャスティン・ローズも勝つために色々な作戦を練ってきているんですね。
Nothing is confirmed until tomorrow, but Justin Rose has been testing a Callaway MD3 PM Grind wedge for this week. pic.twitter.com/GZuMMPodgX
— Jonathan Wall (@jonathanrwall) 2016年4月6日