ジェイソン・デイ ウォームアップ | ラウンド前の練習
PGATOUR の Youtubeチャンネルにジェイソン・デイのウォームアップの動画がアップされていましたのでシェアします。勝ち続けているので知名度も上がってきましたし、新しいドライバーを堂々と使いこなしていることもでも注目されています。
オーストラリア出身のゴルファーとして、少しずつ成果を出してきました。今年2015年はジェイソン・デイの活躍で収束をするのかもしれませんね。現時点で世界ランキングは1位となっています。
チッピング・エリアでの練習
まずはチッピング・エリアでの練習です。52°のウェッジを使っています。チップショット、ラフからのショット、そしてバンカーショットの練習をします。
ドライビング・レンジ
ドライビングレンジに移動してからは、サンドウェッジからショットの練習を始めます。その次に9番アイアンの練習をしていきます。順番としては、9番アイアン、7番アイアン、5番アイアン、3番アイアンの練習をします。奇数番手をしっかりと練習していることと、3番アイアンを振り回す選手は珍しいなと思いました。ジェイソン・デイの飛距離であればウッド系は必要ないのかもしれないですね。
ウッドの練習
4番ウッドの練習をします。3番、5番ではなく4番ウッドというのは何か理由があるのだろうと思います。
ドライバーの練習
ドライバーは思い切り振っています。既にテーラーメイドの新しいドライバー M1ドライバーを使用しているように見えます。憶測ですけどね。そして、最後にサンドウェッジで仕上げ。グリーンに移動してパッティングの練習になります。
ウォームアップ・トータル
時間にして1時間程練習をしました。フルショットでの練習が多いというのが特徴的ですね。飛距離を活かしたマネジメントのジェイソン・デイだからかもしれないですね。