飛ぶドライバー | 飛ぶスプーン | 飛ぶアイアン | ゴルフトレーニング
Ameba公式トップブロガーやってます!

ジェイソン・デイ復活! | ジェイソン・デイのヘッドスピード、ミート率、飛距離など

 

2018年 ジェイソン・デイ ファーマーズ・インシュランス優勝時のセッティング
ジェイソン・デイ、『M3 460 ドライバー』と共に優勝(PDF)

2018年 ファーマーズ・インシュランス 優勝

ファーマーズ・インシュランスで、見事に優勝しました。しかも、5ホールのプレーオフの末、優勝しました。使用していたゴルフクラブは、今話題のテーラーメイド M3 です。テーラーメイドのニューモデルを使用して優勝したのが3人となりました。ダスティン・ジョンソン、ジョン・ラーム、そしてジェイソン・デイ。

しかも、DJ意外は、プレーオフで勝っています。ジェイソン・デイは、人気がありますから、久しぶりの活躍に喜ぶファンが多そうな気がしますね。初めて、彼のことを知ったときは、ロン毛でパーマがかったヘアースタイルで、ミュージシャンみたいでした。今では、30歳となりました。今回のファーマーズ・インシュランス優勝で、世界ランキングは 10位となりました。


Jason Day’s extended highlights | Round 2 | Farmers

ジェイソン・デイのラウンド動画。M3ドライバーを振り回しています。曲がるときは、曲がるんですね・・・。曲がるというよりは、すっぽ抜けていく感じでしょうか。今回のジェイソン・デイは、右に逃がすことが多かったようです。テーラーメイド独特のコンポジットな打音ですね。相変わらず、良いスイングしますね~

 

テーラーメイド M3、M4 販売中!

テーラーメイド M3、M4
テーラーメイド公式ネットショップにて、M3、M4 最新モデル販売中!
テーラーメイド 2016年モデル、2017年モデル プライスダウン!
2016年モデル、2017年モデルのドライバー、アイアン、フェアウェイウッドは、マークダウンされて購入しやすい価格設定となっています。
テーラーメイド セール

 

2018年 ジェイソン・デイ ヘッドスピード、ミート率など

平均飛距離 319.9ヤードというのは、デイにしたらいつも通りの飛距離なのか? それとも、M3ドライバーのお陰なのか判りませんが、飛んでますね。ミート率も平均1.505をマークしています。

2018年、2017年のSTATSを比較してみると、色々と見えてきます。

2018年 ヘッドスピード、ミート率など

  • ドライビングディスタンス平均:319.9ヤード
  • ヘッドスピード平均:118.25mph(52.86m/s)
  • ミート率平均:1.505(最高 1.511)
  • ボールスピード:79.5543m/s
2017年 STATS

  • ドライビングディスタンス平均:306.2ヤード
  • ヘッドスピード:119.47mph(53.41m/s)
  • ミート率:1.469
  • ボールスピード:78.45929m/s

2017年のSTATS では、ドライビングディスタンス平均が 306.2ヤードとなっていましたので、今年2018年に入ってから、13.7ヤード飛距離アップしています。2018年の方がミート率が上がっていますが、ヘッドスピードは遅くなっています。ミート率が高い方が飛ばせるということですね。これは、ツイストフェースが奏功したのかもしれませんね。

ほんとうに、PGAツアー選手のドライビングパフォーマンスの向上には目を見張るものがあります。毎年、10ヤードくらい飛距離アップしていますから、今年もコースを長くしたりという工夫が必要かもしれませんね。

次は、ウェイストマネージメント フェニックスオープンです。
主役は、やっぱり松山英樹? 三連覇を達成してほしいです。

 

2016年 ジェイソン・デイが優勝した時のセッティング と STATS

アーノルド・パーマー・インビテーショナルで優勝をしたジェイソン・デイのクラブセッティングが紹介されていましたのでシェアします。2番アイアンを入れているというところが特徴的ですね。あとは、全てテーラーメイドのクラブを使用してます。テーラーメイド所属なので当たり前のことなのかもしれませんが。パターはプロトタイプのようですね。

そして、スプーンはエアロバーナーを使っていますね。もともと、ジェイソン・デイはバーナーシリーズを好んでつかっている時期がありましたので、自分の思い通りのショットが出来るという自信を持てるクラブなんでしょうね。アイアンもRSiTPを使っていますので、必ずしも新しいモデルを導入するのではなく、自分が使いなれたアイアンを使っていたいという考え方のようなものが窺えますね。

スポンサーリンク

ジェイソン・デイ のアイアン

どうやらRSi2 と RSiTP の 2種類を使い分けているようですね。2番アイアンはRSi2を使用してるようです。4番アイアンからはRSiTPを使用しているみたいですね。下の写真はRSiTPアイアンの写真ですね。

ジェイソン・デイのパター

ジェイソン・デイが使用しているパターに関して話題になったこともありますが、どうやら Ghost Spider Itsy Bitsy というパターを使っているみたいですね。ゴースト・スパイダー・イッツィー・ビッツィーのプロトタイプとのことです。

 

2016年 ジェイソン・デイのヘッドスピードや飛距離など

PGATOURサイトよりデータをばっすいさせてもらって・・・下記の通りとなります。

  • DRIVING DISTANCE(平均飛距離) : 平均 304.1ヤード
  • CLUB HEAD SPEED(ヘッドスピード) : 平均 116.90mph
  • SmashFactor(ミート率) : 平均 1.505

CLUB HEAD SPEED がヘッドスピードとなりますが、マイル表記となっていますので、これは m/s に変換します。するとヘッドスピードは約52.25m/sとなります。もっとヘッドスピードはあるのかなと思ったのですが以外な数値でした。そして、ヘッドスピードとミート率が判ればボールスピードを計算することが出来ます。ボールスピードは78.63m/sとなります。

  • 平均飛距離 : 平均 304.1ヤード
  • ヘッドスピード : 平均 52.25m/s
  • ミート率 : 平均 1.505
  • ボールスピード : 78.63m/s

 

実際は、もっと振り回しているように感じますが、コントロールしながらショットしているのかもしれませんね。ジェイソン・デイのこれからの活躍が楽しみですね。

関連記事

ゴルフは哲学 | 飛ぶドライバー | 飛ぶスプーン | 飛ぶアイアン
止まるアイアン | 止まるウェッジ
ゴルフトレーニング
運営者プロフィール | お問い合わせ | 広告掲載
プライバシー・ポリシー 注意事項 | 文章のリライト禁止
TWITTER | INSTAGRAM | YouTube
ゴルフは哲学だと捉えて、様々な考え方、理論を学びながらゴルフ上達を目指しています。
読むゴルフを目指してブログを書いています。