
ゴルフ会員権の価値を考える
2015年 今年もゴルフ会員権を買わずにシーズンが終ってしまいそうな私ですが、今年はいくつかのゴルフ場の友の会に加入をしまして、地道なゴルフライフを送っております。
ゴルフ会員権の価値は、そのゴルフ場のグレードを標す証券? そのゴルフ場で優先的にラウンドができる権利とも言えますね。すこし、お年を召した人だとゴルフ会員権の価値は、そのゴルフ場の地価だという人も居ます。日本という国が経済発展するなか、田中角栄という首相も似たようなことを言っていましたね。道路を作ると地価は2倍になるとか・・・現代でもそういった価値観が通じるのかは判りません。
名義変更30万円とゴルフ会員権50万円 併せて80万円を支払っているのであれば、それなりの対価を持てしまうのも頷けます。80万円のゴルフ場なんて安いですか? でも、サラリーマンにしたら、まずまずのグレードのゴルフ場だと思いますし、そこそこ良いゴルフ場が多いです。
ゴルフ会員権ではないのですが、友の会も有効活用すると、なかなか楽しいゴルフライフが送れます。
友の会に加入をすると、けっこうリーズナブルにゴルフをすることができます。ですが、そのゴルフ場の料金体系によりますが。私は今年は2つのゴルフ場の友の会に加入しました。土日の週末の場合、通常16,000円というラウンドフィーが友の会に入会をすると約11,000円程になります。約11,000円というのは時節によって料金が変動するからです。9月末から10月はけっこうラウンドフィーが高くなったりしますけどね。ですが友の会に入ると、朝食昼食付き、ドリンク3つ付きです。文句ありませんね。難をいえば早いスタート時間での予約が出来なかったりします。
私が加入した友の会は入会金は5,400円税込み、年会費 34,000円税込みという料金体系です。友の会メンバー申込書には顔写真貼付が必要でしたので、けっこうしっかりとした仕組みになっているように感じました。時々、年会費などだけ支払って、そのまま会員証なども無いというゴルフ場もあるみたいですからね。
ちなみに友の会に加入して、1人予約も出来るというゴルフ場もあります。1人予約の場合は電話でゴルフ場に連絡を入れて、他に1人で来られる人と組み合わせてくれたりします。
私は、友の会 と 1人予約 を組み合わせてラウンドをしています。 しばらくは友の会を活用させてもらってゴルフをしようと思っています。
日々、精進
がんばります
その他、ゴルフ会員権に関する記事がいくつかりますので、併せて読んでみて下さい。