ゴルフは哲学

打ち方・ゴルフスイング関連記事

2023/11/07更新
ドライバーの打ち方、アイアンの打ち方、その他打ち方の悩みに関する記事などをまとめました。様々なゴルフスイング理論がありますが、どれが正しいとか、どれが良いとかではなくて、自分に合った打ち方を見つけることが賢明です。

あてにならないのは、「実はこうだった!これが真実!」とか後出しジャンケンのように別理論を展開する打ち方です。「実は」と枕詞を付けるくらいなら、最初から真実を解説してほしいんですけどね。必要なのは理解できる説明だったりもします。

ゴルフスイング理論が難しくて勘違いしやすい理由

 

ゴルフスイング分析・考察

2023/11/07更新

ビクトル・ホブランのスイング

ネリー・コルダのスイング

ジョンラームのスイング

トニー・フィナウのスイング分析

リディア・コのスイング分析

ジョーダン・スピースの新しいスイング(シャロー+ヒンジ)

コリン・モリカワのスイング分析

ブライソン・デシャンボーのスイング分析

バッバ・ワトソンのスイングを反転して分析

ジャスティン・トーマスのスイング|床反力・地面反力

リッキー・ファウラーのスイング分析

ブルックス・ケプカのスイング分析

マシュー・ウルフのスイング分析

ローリー・マキロイのスイング分析

タイガー・ウッズのスイング分析と飛距離

 

ゴルフスイング・打ち方全般

慣性の法則を利用してヘッドスピードを速くするコツ

フィニッシュで身体が開くスイングの打ち方コツ

ゴルフスイングで腰を切るコツ

床反力・地面反力で打つコツ

ゴルフスイングの左壁を作って飛ばすコツ

ゴルフのパッシブトルクで打つコツの紹介

ゴルフスイングで右手を使うコツ

腰を回転しない、股関節の回旋を使うスイング

ゴルフスイングのアームローテーションのやり方とコツ

ゴルフスイングは肩の回転で腕が上がる

アドレスの前傾姿勢でミスショットを防ぐ

ゴルフスイングのテイクバック始動の順番

ゴルフスイングの切り返しのキッカケとタイミング

ダウンスイングで腕が体に巻き付くメカニズム

右膝を送り込むゴルフスイング

スポンサーリンク

ダウンスイングで手首のコックを保つコツ

スイングでクラブを加速させるタイミング

ヘッドスピードを上げるコツ

フォロースルーをチェック

フォロースルーをつくるコツ

アウトサイドイン軌道の直し方を図解で解説

 

ドライバーの打ち方関連記事

低重心ドライバー、低重心アイアンの打ち方コツ

ドライバーの擦り球になる原因と修正方法の紹介

ドライバーが右に飛ぶ・真横に飛ぶのを修正する

ドライバーが全く当たる気がしないときの対処方法

ドライバーだけ飛ばない当たりが悪い

ゴルフスイングで肩を回転させるコツ

ベン・ホーガンの提唱するインパクトの形

スポンサーリンク

フォロースルーをチェック

スイングでクラブを加速させるタイミング

スイングで右膝が動く右膝を動かさないコツ

ゴルフスイングと柔軟性と飛距離

止まっているところから動き出すから難しい

ドライバーショットでボールを上げる打ち方

現代人特有のスライスの原因

ドライバーが180ヤードしか飛ばない

ゴルフのドライバーで叩くってナニ?

スタンスを狭くすると打ちやすい

鉛を張ってチューニングカウンターバランス

ドライバーのテンプラを治す

スポンサーリンク

ゴルフスイングの捻転差を活かすコツ

股関節で腰の回転がつくられる

ゴルフ ドライバー インパクトのイメージとインパクトの形

ゴルフスイングの手打ちを修正して予防する

ドライバーで右足を引いてクローズスタンスで打つ効果

 

スライスを減らすためのヒント

ドライバーのスライスの振り遅れとは

右手の位置と右肩の開きの関係 | スライスを減らせる

ドライバーのスライス 改善策

スライスする原因を突き詰めると、原因は1つ

ドライバーのスライスを直す方法・フェード打ちを治す方法

スライスが出る場合、ドライバーを疑ってみる

猫背スイングはスライスしやすい | 猫背アドレスはダメ?

スライスしないドライバー | スライス減らしたい人必見

 

アイアンの打ち方関連記事

アイアンが打てないのは右膝が送れてないから

飛び系アイアンの打ち方のコツ

低重心ドライバー、低重心アイアンの打ち方コツ

左親指にシャフトが乗るとダフリやすい

アイアンが打てないから練習あるのみ

ドライバーは飛ぶけどアイアンは飛ばない

アイアンでボールをクリーンに打つ練習

グリーンに止まらないアイアンショット

アイアンのダフリを治す

アイアンでティーショットするコツ

アイアンでターフとるダウンブロー

アイアインショットボール位置

 

打ち方の悩み

ホーゼルにヒットしてないけどシャンクみたいな感じ

ゴルフスイングのバンプは必須

レイドオフのゴルフスイングで打つコツ

ゴルフスイングの打ち方が判らなくなったとき

ゴルフスイングで肩を回転させるコツ

バンプさせるコツ

ゴルフスイングは左腕主導が基本 | 右手を緩めたスイング

ゴルフスイング 打ち急ぎを治す

アゴを引かないアドレス | 左肩を入れるスイングをする

アドレスの時ってどこを見てる? ボールを見てる?

フォワードプレスの方法と効果

フライングエルボーで飛ばす | オーバースイング

ゴルフスイングの切り返しのキッカケとタイミング

ゴルフスイングの軸を意識する | 2軸のスイング

重心角が大きいドライバーは、アーリーリリースで打つ

ダウンスイングで腕が体に巻き付くメカニズム

打てなくなったらスイングプレーンをチェック

ベン・ホーガンのウィークグリップ 握り方

ウィークグリップとストロングリップの勘違い

ゴルフスイングで力を入れる場所

ベン・ホーガンの提唱するインパクトの形

猫背スイングはスライスしやすい | 猫背アドレスはダメ?

クラブの重心でボールの重心を打つ

パーを拾うグリーンの狙い方

アライメントの取り方 | 目標を定めて打つと曲がる

頭を動かさない軸を意識したショット | ヘッドアップしない

 

アプローチ関連

アプローチでトップばかりする人のウェッジ選び

アプローチは転がして寄せる | ゴルフはゴロフ

ランニングアプローチのコツ | アプローチは無難に転がす方がよい

芝生があるとき、芝生が無いとき アプローチの違い

 

冬ゴルフの攻略

冬ゴルフでも良いスコアでラウンドする

夏のゴルフは飛ぶけど、冬は飛ばない | 夏と冬の飛距離差

 

ゴルフテックで上達を目指せ!

ゴルフテックはGDOが運営しているゴルフスクールです。自分のスイングを撮影して数値化します。どれくらいの捻転があるのか、傾きがあるのか、腕の回旋などを数値化していき正しいスイングに修正していきます。 ゴルフテック|初回スイング診断のお申し込み

ドライバー関連

PING G430 SFT HL ドライバー
軽量ヘッド+長尺(46インチ)で飛ばせるドライバーです。明らかに飛距離アップできます。
テーラーメイド ステルスグローレ ドライバー
フェース面の弾きが良くて想像以上に低スピンでよく飛んでくれました。テクノロジーの進化を感じさせてくれる高性能な飛ぶドライバーです。
PRGR RS D ドライバー
ドローバイアスが入っておりボールが右にすっぽ抜けるのを防いでくれます。ボールが捕まってこそフェース面の反発力が活かされます。
スリクソン ZX5 Mk II ドライバー
フェースの弾き、スピン少な目で曲がり幅が少なく、安定したティーショットが望めるドライバーです。全体的にバランスの良いドライバーです。
PING G430 SFT ドライバー
かなりドローバイアスの強い、ボールが捕まるドライバーです。スライスが多い人、ドライバーショットが不安定な人、OBを減らしたい人にお勧めできるドライバーです。
PING G430 MAX ドライバー
PING最新モデルのドライバーです。前作よりも弾くしスピン少な目となり飛距離アップが期待できます。空力が効いているからなのかハーフウェイダウンからヘッドが加速しやすいです。速く、強く、叩いて飛ばすというドライバーです。
マジェスティ コンクエスト ドライバー
マジェスティの飛ぶドライバーです。使用されてる素材の良さを感じます。お値段もそれに比例して少々お高めです。だけど、飛距離性能は高いので値段を気にせずに飛距離を手に入れたい人にお勧めできます。
ネクスジェン NS210 ドライバー
ゴルフパートナーのブランド、ネクスジェンの新しいドライバーです。ドローバイアス強めでしっかりとボールが捕まりますのでフェース面の反発力を十分に発揮できます。
PXG 0311 XF GEN5 ドライバー
PXG 5世代目のドライバーとなります。今までのドライバーよりもドライビングパフォーマンスが高くなっており、PXGのドライバーの中でも安定して飛ばせるモデルです。
本間ゴルフ ツアーワールド TW757 TYPE-D ドライバー
カーボン素材を多用したヘッドとなってます。TYPE-D というネーミング通りドローバイアスが入ったモデルとなりますが、叩いても左にいきにくいけど、適度にボールが捕まるドライバーです。スピン量が少ない曲がらないフェードが打てるドライバーです。
テーラーメイド ステルス プラス ドライバー
フェースにカーボン素材を使用しており、超軽量ヘッド+低重心+低スピンなヘッドとなります。振りぬきやすいので、強く叩けるドライバーです。
ミズノゴルフ ST-X 220 ドライバー
PING G425 LST ドライバー
低スピンなボールが打てるヘッドです。G425 MAX では高弾道過ぎる、スピン量が多い人に向いてるヘッドです。中弾道で強いボールが打てます。
ミズノ ST-X ドライバー
ミズノゴルフのニューモデルです。ボールの捕まりが良いST-Xドライバーです。かなり低スピンなボールが打てるので、ランが出せて、トータル飛距離アップが狙えます。
タイトリスト TSi1 ドライバー
タイトリストのドローバイアスの入った軽量ドライバーです。フェース面の反発力も高くなっており、捕まって、弾いて、高弾道が打てます。
PING G425 MAX ドライバー
高MOI(慣性モーメント)でヘッドがブレずに当たり負けしません。直進性が高くて、ハーフウェイダウンからヘッドが加速してくれます。かなり優しく超高弾道が打てるドライバーです。オリジナルシャフトも幾つか用意されており、ヘッドとの相性が抜群です。
ブリヂストン TOUR B X ドライバー
飛び性能とコントロール性能を兼ね備えたドライバーです。アスリート向けですが、ヘッドスピード40m/sくらいでも十分に扱えます。
プロギア RS5 ドライバー
プロギア最新モデルのドライバーです。RS5ドライバーは、ドローバイヤス+深重心のヘッドとなっており、ハイドローが打ちやすいモデルです。スライスが減らせる要素も有り、期待できるドライバーです。
ミズノ ST200X ドライバー
高反発モデル用の素材をフェース面に使用して弾きが良くなってます。そして、ドローバイアスが入っており、ボールが捕まります。相当な低スピンかが図られており、ランが増えて飛距離アップできます。
リョーマ MAXIMA Ⅱ TYPE-D ドライバー
ドローバイアスが入っており、今までのリョーマのドライバーの中でもボールの捕まりが良くなっており、低スピンで棒球が打てます。ヘッドの性能を最大限に引き出せる専用シャフトが用意されてます。
ワクチンコンポ ブラック ドライバー
ワクチンコンポのシャフトと相性の良い、ワクチンコンポ ブラック ドライバーです。シャフトとドライバーヘッドの組み合わせで今以上に飛ばせます。ワクチンコンポのシャフトは無駄な挙動を抑えて、バックスピン量を減らして飛ばせます。
テーラーメイド SIM MAX ドライバー
超低重心で低スピンが打てるドライバーです。前作と比べてスピン量も減っており、ボールが前に飛ぶ感覚があり、飛び性能が高くなってます。標準装着シャフトがかなりソフトスペックな感じがしました。
キャロウェイ マーベリック ドライバー
打点がズレても飛ぶ!というキャッチの通りフェース面のどこで打ってもけっこう飛びます。スピン量もかなり減っており、曲がり難くて直進性が高いです。独特な打感と打音です。
ゼクシオ 11 ドライバー
前作からビジュアル面もカッコ良くなって進化しました。手元重心でタメて飛ばせます。試打しましたの感想書きましたので読んでみてください。
本間ゴルフ T//WORLD XP-1 ドライバー
本間ゴルフの最新モデルのドライバーです。とても美しいヘッドです。感触としてはビジールに似てます。
プロギア NEW egg 5500 ドライバー impact
プロギアの短尺ドライバーが登場しました。今まで以上にボールのつかまりが良くなっており、ドローボールが打ちやすいモデルとなってます。
TOUR B JGR ドライバー 試打
ブリヂストンの最新モデル JGRドライバーを試打しました。やっぱりボールの捕まりが良いですが、前作のようにチーピン連発し難くなってます。

アイアンの試打レビュー

本間ゴルフ ツアーワールド TW757 Vx アイアン
本間ゴルフのフォージドアイアンです。かなり捕まりが良く、捕まるからこそボールがフェースに乗ってる時間が長く、操作もしやすいアイアンです。
ミズノ JPX921 フォージドアイアン
ミズノゴルフのフォージドアイアンの中でも最高反発のアイアンとのことで、飛ぶし、止まるし、とても高性能のアイアンです。
Mizuno Pro 920 アイアン 試打
とても優しく打てるフォージドアイアンです。ヘッドが大きくて、スイートエリアが広がってます。フィッティングが基本となってます。
アイアンのカーボンシャフト、スチールシャフト どちらが良い?
同じアイアンヘッドでカーボンシャフト装着とスチールシャフト装着を打ち比べました。その結果を紹介してますので参考にしてください。
ブリヂストン TOUR B 202CBP アイアン 試打
ブリヂストンの飛び系アイアンです。JGR HF3 アイアンとは全く異なる性質のアイアンヘッドです。とても飛び性能が高くなってます。
キャロウェイ EPIC FORGED STAR アイアン 試打
キャロウェイの最新モデルのアイアン、エピックフォージドスターアイアンを試打しましたので、そのレポです。飛び過ぎ注意のアイアンに進化してます。
TOUR B JGR HF3 アイアン 試打
ブリヂストンの最新モデルのアイアンを試打しました。マイルドでソフトな打感となってます。

ウェッジ

ブリヂストン ツアーB HB-W|ハイバウンスウェッジ
ハイバウンスでザックリなミスを減らせるウェッジです。
ミズノゴルフ T20ウェッジ
ミズノゴルフのウェッジです。グラインドがとても美しいウェッジです。
タイトリスト ボーケイ SM8 ウェッジ
クオリティの高いボーケイのウェッジです。
テーラーメイド ミルドグラインド2 ウェッジ
ノーメッキによる打感とスピンコントロールを追及したウェッジです。

 

 

【 PR広告 】テーラーメイド ステルス シリーズ セール価格にて販売中です。中古クラブ買うよりも安いかも!?1度チェックしてみて下さい。新規会員登録で最大20%OFFクーポン貰えます。ステルス HD ドライバーなら31,383円で購入できます。
テーラーメイド 新規会員登録

 

ビクトル・ホブランのスイング
ネリー・コルダのスイング
ジョンラームのスイング
トニー・フィナウのスイング分析
リディア・コのスイング分析
ジョーダン・スピースの新しいスイング(シャロー+ヒンジ)
コリン・モリカワのスイング分析
ブライソン・デシャンボーのスイング分析
バッバ・ワトソンのスイングを反転して分析
ジャスティン・トーマスのスイング|床反力・地面反力
リッキー・ファウラーのスイング分析
ブルックス・ケプカのスイング分析
マシュー・ウルフのスイング分析
ローリー・マキロイのスイング分析
タイガー・ウッズのスイング分析と飛距離

 

慣性の法則を利用してヘッドスピードを速くするコツ
フィニッシュで身体が開くスイングの打ち方コツ
ゴルフスイングで腰を切るコツ
床反力・地面反力で打つコツ
ゴルフスイングの左壁を作って飛ばすコツ
ゴルフのパッシブトルクで打つコツの紹介
ゴルフスイングで右手を使うコツ
腰を回転しない、股関節の回旋を使うスイング
ゴルフスイングのアームローテーションのやり方とコツ
ゴルフスイングは肩の回転で腕が上がる
アドレスの前傾姿勢でミスショットを防ぐ
ゴルフスイングのテイクバック始動の順番
ゴルフスイングの切り返しのキッカケとタイミング
ダウンスイングで腕が体に巻き付くメカニズム
右膝を送り込むゴルフスイング
ダウンスイングで手首のコックを保つコツ
スイングでクラブを加速させるタイミング
ヘッドスピードを上げるコツ
フォロースルーをチェック
フォロースルーをつくるコツ
アウトサイドイン軌道の直し方を図解で解説

 

モバイルバージョンを終了