ゴルフは哲学 YouTubeチャンネル
飛ぶドライバー | 飛ぶスプーン | 飛ぶアイアン
ゴルフトレーニング
Ameba公式トップブロガーやってます!
CONTENTS MENU
 

キャロウェイ EPIC FLASH | 2019年2月1日発売

EPIC FLASH STAR ドライバー試打しました。
キャロウェイ EPIC FLASH STAR ドライバー | 試打レポ

 

キャロウェイ EPIC FLASH 発売日

1月9日予約開始
2月1日発売予定

FLASHフェース

人工知能にルール適合でボールスピードを速くすることを目的に計算させて、できあがったのFLASHフェースだそうです。

人工知能で計算させたというのは、つまるとこディープラーニングでしょうね。今までの膨大なショットデータ、打点、スマッシュファクターなどを計算させて、導き出したのがフラッシュ・フェースです。

フェース面の裏側が非対称の凹凸になっているとのことです。併せてジェイルブレイクテクノロジーにより無駄な撓みを抑えて、ロスの無い反発力が得られるようになっています。

打点がズレたときの初速アップではなく、センターヒットしたときの初速アップと最大飛距離を狙っているとのことです。

ジェイルブレイクテクノロジー

GBB EPIC シリーズにも搭載されていたヘッド内部の2本の柱です。EPIC FLASHシリーズにも搭載されています。

ペリメーター・ウェイティング

GBB EPIC シリーズに搭載されていたぺりめーた・ウェイティングシステムを引き継いで、重心位置コントロールができるようになっています。EPIC FLASHシリーズのペリメーター・ウェイティングシステムの重さは各モデルごと異なりますので注意して下さい。

ペリメーター・ウェイティングの重さ

  • EPIC FLASH STAR:12グラム
  • EPIC FLASH SUBZERO:12グラム
  • EPIC FLASH:16グラム

 

キャロウェイ EPIC FLASH STAR


写真:キャロウェイゴルフ
関連記事
実際に打ってみたレポもあります。併せて読んでみて下さい。
キャロウェイ EPIC FLASH STAR ドライバー | 試打レポ

基本スペック

  • ヘッド体積:460cc
  • ロフト角:9.5度、10.5度
  • ライ角:59.5度
  • 長さ:45.75
  • 標準シャフト:Speeder EVOLUTION for CW
  • ペリメーター・ウェイティング:12グラム

Speeder EVOLUTION for CW スペック

EPIC FLASH STAR用シャフトのスペックです。
EPIC FLASHに装着されるシャフトとは若干異なります。

フレックス シャフト重さ トルク クラブ総重量 バランス
S 52 5.6 293 D2
SR 51 5.7 292 D2
R 49 5.8 290 D2

 

キャロウェイ EPIC FLASH SUBZERO


写真:キャロウェイゴルフ

基本スペック

  • ヘッド体積:460cc
  • ロフト角:9.0度、10.5度
  • ライ角:56度
  • ペリメーター・ウェイティング:12グラム
  • スクリューウェイト:約2グラム

装着可能シャフト

  • Tour AD SZ(S)
  • Tour AD SZ(SR)
  • Tour AD VR-6(S)
  • Speeder EVOLUTION V 661(S)

 

キャロウェイ EPIC FLASH


写真:キャロウェイゴルフ

基本スペック

  • ヘッド体積:460cc
  • ロフト角:9.0度、10.5度
  • ライ角:58度
  • 長さ:45.25
  • 標準シャフト:Speeder EVOLUTION for CW
  • ペリメーター・ウェイティング:16グラム

Speeder EVOLUTION for CW スペック

EPIC FLASH用シャフトのスペックです。
EPIC FLASH STARに装着されるシャフトとは若干異なります。

フレックス シャフト重さ トルク クラブ総重量 バランス
S 50 5.6 303 D2
SR 48 5.7 301 D2
R 47 5.8 300 D2

3モデルの違い・比較

EPICFLASHSTARが最も優しく打てるモデルです。万人受けするモデルです。SUBZEROは低スピンが打ちやすいモデルなので、叩けるゴルファー向けとなっています。ヘッドスピードが遅いとボールが上がり難いかもしれません。EPICFLASHは、フック系のミスを抑えつつ、適度なバックスピン量で飛ばせます。EPICFLASHSTARとSUBZEROとの中間的な存在となっています。

EPIC FLASH STAR アベレージゴルファー向け
優しく打てる
高弾道が打ちやすい
EPIC FLASH SUBZERO アスリート向け
ヘッドスピードが速いゴルファー向け
バックスピン量を減らしたいゴルファー
EPIC FLASH FLASH STAR と SUBZEROの中間的なヘッド構造

 

EPIC FLASH 試打インプレッション 石川プロ篇

 

関連記事

ゴルフは哲学 | 飛ぶドライバー | 飛ぶスプーン | 飛ぶアイアン
止まるアイアン | 止まるウェッジ
ゴルフトレーニング
運営者プロフィール | お問い合わせ | 広告掲載
プライバシー・ポリシー 注意事項 | 文章のリライト禁止
TWITTER | INSTAGRAM | YouTube
ゴルフは哲学だと捉えて、様々な考え方、理論を学びながらゴルフ上達を目指しています。
読むゴルフを目指してブログを書いています。