リー・ウェストウッド ウォームアップ | ラウンド前の練習
リー・ウェストウッドのラウンド前のウォームアップ動画がアップされていましたのでシェアします。なかなかメジャーで勝てずに今まで来てしまったという感じのリー・ウェストウッドですが、2年くらい前の全英オープンでは距離を縮めるために直ドラをしてみたり、時折スーパーショットを繰り広げてきます。
少し前まではアルコールを摂取し過ぎて、お腹が出ていたようですね。それをトレーニングで絞ったとか言ってましたね。
リー・ウェストウッド ウォームアップ 動画
ドライビングレンジでの練習
ドライビングレンジでウェッジからショットの練習に入ります。56°ウェッジ、60°ウェッジ、8番アイアン、6番アイアン、4番アイアンの練習をします。そして、3番ハイブリット、3番ウッド、ドライバーの練習に入ります。もともと飛距離が出ない選手ですから、長いクラブを念入りに練習しているように感じます。最後に60°ウェッジを打ちます。
アイアンは偶数番手を
アイアンは8番、6番、4番を練習します。 最近は偶数番手の方がバランスが良いのでしょうか。ローリー・マキロイは奇数番手で練習をしていた記憶があります。何か良いヒントが隠されていそうな気がしますね。
リー・ウェストウッドのアイアン練習は番手が全て偶数番手のクラブを練習しています。ロフトの関係でしょうか、それともシャフトの長さの関係でしょうか。それともクラブセッティング全体から見て、偶数番手がバランスが良いのでしょうか。
パター練習
パッティング・グリーンへ行き、きっちりカップに入れる練習をします。長い距離、短い距離、両方練習しているところが興味深いですね。
ウォームアップ・トータル
フルスイング30球。チップショット32球。パットが30球。時間は1時間です。
色々と勉強になりますね。
日々、精進
がんばります